
「エニタイムフィットネスに出会いはあるのか?」「ジム仲間を作るにはどうすればいい?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、エニタイムフィットネス会員を対象にアンケート調査を実施し、筆者の体験談を踏まえてエニタイムフィットネスで出会えるのか徹底解説!
また、その結果「エニタイムフィットネスで出会うのは難しい」と判明したため、おすすめの出会い方として「運動好きな相手と出会えるマッチングアプリ」も紹介しています。
この記事を読むと、「エニタイムフィットネスの出会いの実態」や「ジムで話しかけるテクニック」が分かるので、ぜひ参考にしてください!
目次
結論:エニタイムフィットネスでの出会いは難しい
※マッチライフ編集部調べ
結論から話すと、エニタイムフィットネスに通っている方々へのアンケート調査の結果、エニタイムフィットネスで異性と出会うのは難しいです。
エニタイムフィットネスでは、全体の7%しか異性との出会いを見つけられていません。「社内恋愛の実情」に関するアンケート調査では、社内恋愛経験者の割合は約4割という数値が出ており、比較すると低い確率だと言えるでしょう。
こちらは実際に筆者が利用していたエニタイムフィットネスの様子ですが、鍛えるためだけのスペースしかなく、同性の会員同士であっても声をかけあう様子はほとんど見かけませんでした。
アンケート調査や筆者の体験談からも、エニタイムフィットネスで異性との出会いは、あまり期待できないと考えておきましょう。
エニタイムフィットネスに通うのは運動が目的(ストイックな人が多い)
そもそも、エニタイムフィットネスに通っている人は出会いを求めているのではなく、体を鍛えたり運動することが一番の目的だというのを忘れないようにしましょう。
特にエニタイムフィットネスは、マシン特化ジム(筋トレ器具とスペースだけを提供している形態)が多いため、しっかり鍛えたいと考えているストイックな人が大半です。
ストイックな人は、体を鍛えている時に他人から干渉されたくないと考えている方が多いため、話しかけるなオーラを出している方に出会いを求めるのは控えましょう。
ジムでの出会いに期待していない口コミ
ジムに素敵な異性との出会いがあるんじゃないかと思っていた時期が私にもありました。#妄想と現実#自分のトレーニングに集中#異性に話しかけるヒマがあったら1repでも多く上げろ#ジムは異性を求めて行くところじゃないウェイトを求めて行くところだ
— おうすけ (@E0pSg) March 16, 2021
職場に男性いないなら出会える場に行きなさいと母。
↓
職場の近くのジム通ったら?
いい出会いがあるかもよ?
↓
え?それ狙いで行くヤツおるんか笑笑
ドラマでしか見た事ない笑笑
絶対筋肉マッチョしかおらんやつ笑笑( ̄▽ ̄)— ゆい (@yik_0725) March 14, 2021
残念ながらジムには出会いないんですよ
会員の6割女性って書いてても蓋を開ければ野郎ばかり
ええ女おっても彼氏同伴— バリ田キュン造 (@wiaypYGiZqOSQEc) March 5, 2021
ジムでの出会いを期待した女性は2割
※マッチライフ編集部調べ
実際に「ジムでの出会いを期待したのか?」アンケート調査を行った結果、男性と女性とで正反対の結果になることが判明しました。
男性は7割の方が出会いを期待していたのに対し、女性は2割の方しかジムでの出会いを期待していません。
アンケートでは「ジムでの出会いにそもそも興味がない」という意見の女性が多かったです。
ジムでの出会いに期待している口コミ
LRT終わったらジムとか通おうかな…
そして新しい出会いなんかあっちゃったりして— もっさん (@mossmoss1989) March 22, 2021
体力つけるため、あとあわよくばの出会い目的でジムに入会することにします!
— コンソメ (@konsomehitoe) March 21, 2021
30代になったら、スポーツジムで出会いを求めるのも良い方法です。年代が20代後半〜30代の女性が多く、ちゃんと通えば顔見知りになりやすいです。
また、モテる男として重要な、『清潔感』をアピールしやすい、という良さがあります。
新たなコミュニティの場となることが期待されています。— モテない僕がホステスと結婚。恋愛術とは (@twtmak_gl) March 21, 2021
実際に出会いはあるのかアンケート調査!
エニタイムフィットネスで「実際に出会いはあるのか?」についても、会員の方を対象にアンケート調査を行いました。
「異性に声をかけられたか?」「出会い目的の会員を迷惑だと思うか?」を調査したので、出会い目的での入会を考えている方は参考にしてください!
異性に声をかけた人は全体の1割未満
※マッチライフ編集部調べ
エニタイムフィットネスで異性に出会い目的で声をかけたことがある人は、男性9%、女性2%と全体で1割未満でした。
男性の10人に1人が声をかけている結果となりましたが、出会いを求めるのであれば他の手段を利用したほうがよいでしょう。
Twitterでもエニタイムフィットネスでのナンパ目撃情報や、声をかけられたと報告する口コミが散見されます。
ワイの彼女がエニタイムでナンパされて、びっくりしてしまった。笑
しかもラットプルやってる最中に声かけられてて、
『連絡先教えてください!』って、
ジムナンパって流行ってるの??#エニタイムフィットネス#筋トレ初心者
— MASALOG@猫好き会社員 (@masahirofit_inc) November 7, 2020
最近エニタイムで見かけるあるある。
飲みかけのペットボトルを置きっぱなしにする若い兄ちゃん。
EZバーにプレートつけたまんま帰る、今日黒人の女の人をナンパしてたデブ外人。プレートつけたまんま帰るおっさん。#エニタイム— 太田恭明 (@kyo_fitness666) February 21, 2020
出会い目的が迷惑だと感じる女性は9割
※マッチライフ編集部調べ
アンケート調査の結果、エニタイムフィットネス会員の過半数が「出会い目的で入会してくる会員は迷惑だと感じている」と回答しました!
特に女性会員の9割は迷惑だと回答しており、中には「ナンパがしつこくてジムを変えた」「(トレーニングに)真剣な会員以外いらない」といった意見もあります。
出会い目的の会員に不快感を覚えるといった方も少なくないため、半端な気持ちでの入会は控えたほうがよいでしょう。
「ジム=出会いの場」印象持つ人なんなん?ガチで鍛えてるってそもそも色恋目当てじゃないし己との戦いだからね?そんな余裕ないからな?不純な動機でやってる人に限って大したことないからな?
私はちゃんとイケメン見たら基本髪の毛整えて服もピシッと伸ばしてキメ顔でトレーニングしてるからな。— うにどん (@db_rry) March 21, 2021
きんも…
こういう広告に感化された男が、ジムでトレーニングする女性の身体をジロジロ見たりナンパしたりするんだよな。んで女性は割高の女性専用ジムに移る羽目に。正直こういう広告は迷惑なんだわ。この広告の女性たちもそれに加担しないでくれ https://t.co/Rbry9ykl9K
— rose (@rose77734632) December 12, 2020
出会い目的での入会は避けるべき【体験談】
エニタイムフィットネス会員の実態や出会いの実情について調査を行った結果、出会い目的での入会はやめたほうが良いです!
実際にエニタイムフィットネス会員である筆者の体験談から、出会い目的での入会がおすすめできない理由について詳しく解説していきます。
出会いを求めている女性が少ない
アンケート調査からも分かる通り、エニタイムフィットネスには出会いを求めている女性が少ないです。
筆者が実際に声をかけてみた女性会員も彼氏持ちだったり既婚者だったりと、出会いを求めていない女性会員ばかりでした。
恋愛を目的とした出会いを求めているのであれば、マッチングアプリなど別の出会いの手段を利用しましょう。
話しかけづらい空気がある
エニタイムフィットネスに通う会員は、ボディメイクにストイックな方が多く、各々が黙々とトレーニングに励んでいます。
また、耳にイヤホンを付けて音楽を聴きながらトレーニングしている方も多く、そもそも声をかける難易度が高いです!
もしも声をかける場合、トレーニング前後のリラックスしているタイミングを見計らって声をかけましょう。
ジムで出会うための3つのコツ
ジムで出会うための3つのコツ
・同じ曜日、同じ時間帯に通う
・トレーニング器具の使い方を聞く
・徐々に話す回数を増やしてジム仲間になる
ここまでのアンケート調査や筆者の体験談から、エニタイムフィットネスに「出会い目的での入会は避けるべき!」ということがわかりました。
しかし、既に入会していて「どうしても出会いを作りたい!」「話しかける上手いきっかけの作り方が知りたい!」という方もいると思います。
ここでは、ジムで出会うための3つのコツを紹介するので、ぜひ参考にしてください!
同じ曜日、同じ時間帯に通う
ジムで出会うコツは、まず顔を覚えてもらい、ジム内での顔見知りを増やしていくことです。そのため、毎週決まった曜日と時間にジムに通いましょう。
会社終わりの社会人が多い平日の19時以降は、家に帰る前に軽く汗を流そうと考えている方が多いので、話しかけやすくておすすめです。
いつも同じ時間帯に見かける相手がいれば、思い切って話しかけてみましょう!
トレーニング器具の使い方を聞く
声をかけるきっかけとして、トレーニング器具の使い方を聞くのがおすすめです。
自然に話しかけるために、ジムやトレーニングに関連する話題から声をかけると上手くいきやすいですよ!
ジムに慣れた方であれば、トレーニング器具の使い方がよくわかっていない困っている人に、使い方を教えてあげるとスマートな印象を与えられます。
徐々に話す回数を増やしてジム仲間になる
話のきっかけが上手くいけば、あとは少しずつ会話の回数を増やしていくだけです!
トレーニング器具の話題の次は「ジムにいつから通っているのか」や「使っているプロテインについて」など、会話を広げていきましょう。
同じ趣味を持つジム仲間になれれば、プライベートでの出会いにも繋がります!
効率的に出会うならマッチングアプリがおすすめ!
エニタイムフィットネスでの出会いについて紹介してきましたが、エニタイムフィットネスで出会いを探すのは難しいです。
そこで、運動好きな相手と出会えるおすすめのマッチングアプリを紹介します!
マッチングアプリ利用者は全体の約7割が出会えているうえ、そのうちの3割は交際・結婚に発展しているため、エニタイムフィットネスで出会いを探すよりも効率的です。
今回紹介しているアプリは、運動好きな相手を探しやすいアプリや会員数が多い人気のアプリを厳選しているため、ぜひ参考にしてください!
順位 | アプリ | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
![]() ペアーズ ダウンロード 詳細 |
|
![]() |
![]() タップル ダウンロード 詳細 |
|
![]() |
![]() with ダウンロード 詳細 |
|
ペアーズ:国内No.1の会員数2,000万人
1位のペアーズは、累計会員数2,000万人の国内最大マッチングアプリです。これまでに交際・入籍した男女は報告があっただけでも60万人以上存在します。
出会いの実績が高く、しっかりとした本人確認審査も取り入れているため、マッチングアプリ初心者に最もおすすめできる安全性の高いアプリです!
コミュニティ機能を利用して出会いを探すのがおすすめ!
ペアーズは、同じ趣味の相手を探す機能が多く、運動好きでジムに通うのが趣味の相手を効率的に見つけられます。特に「コミュニティ」機能は、趣味が合う相手を効率良く探したい人におすすめの機能です。
コミュニティは、自分が参加中のコミュニティのメンバーから気になる相手を探せます。また、入っているコミュニティの数が多ければ、それだけ多くの異性の目に触れることになるので、「いいね」をされやすくなるのも利点です。
ペアーズには、エニタイムフィットネスやジムに関するコミュニティ、運動好きのコミュニティなど、幅広く存在します。
ただし、エニタイムフィットネスのコミュニティは、2,916人(2021年3月調べ)と他のコミュニティと比べて少ないので、登録する際はジムや運動好きのコミュニティと一緒に登録しましょう。
タップル:気軽な恋人探しに最適
2位のタップルは、気軽な恋活ができるマッチングアプリです!若いユーザーを中心に利用されています。
年齢層は18~25歳が50%と大学生から社会人3年目までの会員が多く、「彼女・彼氏が欲しい」「寂しいから恋愛したいな」という気軽な恋活にぴったりです。
趣味タグ機能を利用して出会いをさがすのがおすすめ!
タップルには「趣味タグ」とよばれる、同じ趣味を持っている相手同士で出会いやすくなる機能があります。
好きなタグを登録しておけばマッチング時に自分がどんな人か一目で分かるようになるだけでなく、タグから相手を探すこともできるので同じ趣味の相手を簡単に探すことが可能です!
タップルでは「#エニタイムフィットネス」といった詳細な趣味タグも存在します。利用する際は自分に適したタグを10個ほど登録しておきましょう。
with(ウィズ):心理学をもとにした性格診断が好評
3位のwithは性格診断機能がある「内面の分析に長けたマッチングアプリ」です。
外見だけでなく、性格や価値観を重視する方におすすめのアプリと言えます。
好みカードでジムに通っている相手を探せる!
withには「好みカード」と呼ばれる、あなたの好きなものを表示できる機能があります。
好みカードから絞り込み検索することもでき、ジムに通っている人や運動好きな相手を探すことが可能です。
withでは「ジムに通っている、通いたい」「筋トレが好き」といったジムに関連する好みカードを設定している人が10万人以上(2021年3月調べ)存在します。
まとめ:マッチングアプリの利用がおすすめ!
順位 | アプリ | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
![]() ペアーズ ダウンロード |
|
![]() |
![]() タップル ダウンロード |
|
![]() |
![]() with ダウンロード |
|
今回はアンケート調査や筆者の実体験を基に「エニタイムフィットネスでの出会い」について紹介しました。
エニタイムフィットネスで出会うのは難しいため、もしも出会いを求めているのであればマッチングアプリを利用しましょう!
マッチングアプリは運動好きな相手と出会えるだけでなく、共通の趣味や話題から相手を探せます。
サービスの質も年々と充実してきているため、ぜひ自分にあったアプリを利用して、素敵なパートナーを見つけてくださいね!