
「イケメン」と付き合いたくない女性はいないはずです。
しかし、イケメンはやっぱり「チャラそう」な印象があるためか、複数の彼女と付き合っているとか、自分の相手をしてくれない気がしたりとか、あまり良いイメージを持てません。
でもちょっと待って! 「正しいイケメン」を選べば、周りが羨む幸せなカップルになれるかもしれません!
1.自分のカッコよさに気付いていないイケメン or 謙虚なイケメン
ところで、イケメンとは、誰が決めたのでしょうか?
自分で自分のことを「カッコいい」と思えば、イケメンなのかもしれませんし、あなたや周りの人が「彼はカッコいい」と思えば、彼はイケメンだということになります。
つまり、イケメンは相対評価なので、「イケメン=●●」のような判断基準はありません。
ですから、あなたにとって超タイプ(思わず「きゃー、彼超イケメン!」と叫んでしまうほど)の男性がいて、でも彼は自分のことを「イケメン」だとは思っていない、という状態が、最もライバルが少なくなる良い恋愛関係になりそうです。
ナルシストな素振りを見せないイケメンは、かっこいいのにイラつかないから、とても「おいしい」ですね。
無我夢中でゲットするしかないでしょう。
2.オタクな彼も、「眼鏡を外せば」イケメンです。
ゲームや漫画を好み、パソコンをいじるのが好き……などが、一般的な「オタク」のイメージでしょうか。
そんな「オタク」と言われる人たちの中にも、イケメンが存在します。
自分の趣味への集中力がはんぱなく高いので、自分の外見をいじることにそれほど興味を持っていない人が多いようです。ですから、メガネをかけていたり、もしかするとファッションセンスも流行から外れているかもしれません。
でも、彼らの中にまれに存在する「素が良いイケメン」は、あなたが磨いてあげれば、すぐにカッコよくなります。
3.太っててわかりにくいけど、実は・・・のイケメン!
現在は太っていても、痩せたらカッコよくなる原石のイケメンも存在します。
彼が本当に痩せることができるかどうか、未来は保証はされていません。しかし、少なくともイケメンの「遺伝子」を持った子どもを産むことはできそうです。
太ると顔の形も変わってしまうので、痩せたときのイメージが付きにくいですよね。
太っているときでも判断可能なイケメン基準としては、「目が大きい」、「鼻が高い」、「堀が深い」という3要素を確認してください。
さらに、彼が若い時の写真を見せてもらえば、より判断しやすくなるでしょう。
彼や夫がイケメンすぎて困る……なんて感じる女性は、ほとんどいないでしょう。とくに、恋愛ライバルが出現しにくい「隠れイケメン」だったら。
彼らは謙虚なので、調子に乗って遊び回られることも少なく、安心です。
この3パターンのイケメンにもし出会ったら、勇気を持ってアタックしてみましょうね!
Photo by Pinterest
関連記事