出会いアプリ「クロスミー」の退会方法を図解でまとめました!
退会自体は簡単4ステップ!1分以内で終わります。
まずは「マイページ」をタップするところから始めていきましょう!
クロスミーの退会方法4ステップ
1. 「マイページ」をタップ
![クロスミー(CROSS ME) 退会方法 マイページ]()
2.「各種設定」をタップ
![クロスミー(CROSS ME) 解約 各種設定]()
3. 「退会する」をタップ
![クロスミー(CROSS ME) 退会する]()
4.「退会理由」を選択して、「退会する」をタップ
![クロスミー(CROSS ME) 退会 再登録]()
退会理由は、自分の「退会する理由」に当てはまる項目をタップしましょう♪
5.退会完了!
以上で、クロスミーの退会は完了です。
お疲れ様でした!
クロスミー解約前にアプリの自動更新を止める
クロスミーを退会をする方に、1つやってほしいことがあります。
それは、『自動更新を止めること』。クロスミーでは自動更新を止めないと、退会しても自動で課金が続いてしまいます!
(使っていないアプリなのに、知らずのうちにお金がかかってしまったらめちゃめちゃ悲しいですよね…。)
自動更新を止める作業は、退会する前でも後でも構いませんので、自分の好きなタイミングでOKです。
クロスミーの再登録について
クロスミーに「また登録したい!」と思ったときは、いつでも再登録ができます。
他のマッチングアプリでは、1か月以上再登録ができなくなったりすることもあるのですが、クロスミーはすぐにできます!ご安心ください。
では、素敵な恋活になるように応援しています!
クロスミーを退会される方へ
ところで、実はクロスミーが「恋活専門」のアプリでないことはご存知でしたか?
クロスミーは”友達探し”の利用者も多いため、なかには本気で恋活していない人も。
「クロスミーはちょっと違ったかな…」、「本命彼女・彼氏が欲しい!」という方には、恋活アプリOmiaiがおすすめ!
![Omiaiバナー]()
Omiaiは累計会員600万人(2020年10月時点)を突破した、国内最大級の恋活アプリ♪
毎日約4万組ものマッチングが発生しており、特に20歳~35歳の男女に人気です。
無料で異性が見られるので、良い出会いがあるかもしれません♪