
- マッチライフ編集部
- 恋愛・マッチングアプリの専門家集団。 出会えるアプリ、出会えないアプリを全て網羅。 複数のアプリを使った経験を活かし、本当におすすめのアプリを紹介。
今回は私のおすすめマッチングアプリ、『Omiai(オミアイ)』男性の平均いいね数を調査!
Omiaiいいね数の調査方法
今回の調査では、Omiaiの男性会員を「おすすめ順」で検索!
1,301人のいいね数を一人ずつ確認していきました。
現在の自分のいいね数の表示場所【Omiai】
自分のいいね数は、Omiaiアプリの「お相手から」の上に表示されています。
ただし、これは「累計のいいね数」。
実は、異性に見えているいいね数は「直近1カ月の数」なので、これは正確ではありません。
ですが今回、「現在の自分のいいね数」を見られる方法を発見しました!
簡単3ステップです♪
①Facebookで「Omiai」と検索
まずは、Facebookにログインして、Omiaiと検索します。
②「アプリを利用」→「マイページ」をタップ
左のページを見つけて、「アプリを利用」からOmiaiにログイン。
右上にある「マイページ」をタップします。
③メイン写真をタップ→右下のいいね数を確認!
※自分のメイン写真をタップすると、右下にいいね数が表示されています!
※男性は有料登録していると見られます
Omiai男性のみなさん、自分のいいね数は確認できましたか??
それでは平均いいね数の発表です♪
Omiai男性の平均いいね数
Omiai男性1,301人のいいね数を集計し、表にしました!
Omiai男性の平均いいね数は27でした!
人気度を表にすると、このように◎
いいね数 | 人気度 | Rank |
---|---|---|
200~ | ★★★★★ | VIP |
70~ | ★★★★☆ | 人気会員 |
50~ | ★★★☆☆ | やや人気 |
25~ | ★★☆☆☆ | 平均 |
0~ | ★☆☆☆☆ | やや少なめ |
「0~9」に約半数が集中していて、70いいねを超えると上位10%の人気会員です!
あなたのいいね数は平均と比べてどうでしたか?
もし平均より少なくても大丈夫!
いいね数全国1位の人気Youtuberに、”いいねを増やすコツ”を聞いてきました♪
Omiaiと掛け持ちしたいアプリ
ところで、アプリを掛け持ちしている男性が多いのはご存知でしたか?
唐突ですが1ヶ月強各種マッチングアプリを使ってみた結果得られた知見を共有します
【マッチング20件以上】
タップル
【10件以上】
with、Pairs、Poiboy
【5件以上】
mimi
【4から0件】
omiai、Megry、tinder— アス太?@冬眠中? (@Asterisk_Wks) 2017年7月23日
この男性のようにアプリとの相性があるため、1つに絞ると勿体ないという声も…。
もし、下記に1つでも当てはまった方は、他のアプリと並行してみるのもおすすめです◎
順位 | アプリ | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
![]() 無料DL 詳細 |
|
![]() |
![]() クロスミー 無料DL 詳細 |
|
![]() |
![]() ぺアーズ 無料DL 詳細 |
|
![]() |
![]() ゼクシィ縁結び 無料DL 詳細 |
|
Dine
Dineの概要
年齢層 | 料金 | |
---|---|---|
男性 | 23~39歳 | 6,500円 |
女性 | 20~32歳 | 無料 |
Dineは、“メッセージなしで即デートできるアプリ”です。
まずDineでは、行きたい飲食店でマッチング!
たった2通でデート日とお店が決まるので、デート率は40%!
メッセージは一切不要なので、「とりあえず会ってみたい」という男性に人気のアプリです♪
20代女子が中心で、かわいい子が多め◎
Dineのポイント3つ
①面倒なメッセージは不要!即デート!
②美女率が60%!
③20代女子が中心!
Dineの評価/口コミ
マッチングアプリのdine初めてみたけど、美人多め、約束すぐ出来る、女性からも気軽にお誘い来る、って最高かよ?♂️
ただ、それなりに資金力が必要…?— ばやし (@big_bayashi) 2018年3月18日
そう。今までいろんなマッチングアプリで遊んでみたけど『Dine』の会うまでの効率ハンパない。てか最近ほとんどコレしか使ってない。今後はこのテのアプリが主流になるのでは。
— らんだむ うぉ~か~ (@randomwalker76) 2017年12月15日
クロスミー(CROSS ME)
クロスミーの概要
年齢層 | 料金 | |
---|---|---|
男性 | 18~29歳 | 3,900円 |
女性 | 18~29歳 | 無料 |
クロスミ―は、街ですれ違った人とマッチングできる恋活アプリ。
すれ違った人と「今から会おうよ!」とサクッと会えます♪
クロスミーには「今日ひま」という機能があり、その日に飲みに行くことも可能です♡
クロスミーの人気会員
クロスミーのポイント3つ
①20代女子が中心!
②近場の人と出会える!
③最短その日に飲みに行ける!
クロスミーの評価
CROSS ME(クロスミー)というマッチングアプリだけど、首都圏(特に東京23区内)に住んでいる・通勤している人であれば、かなりの人とすれ違うし、マッチングもそこそこする。一方、地方に出張に行った際にどのくらいの人とすれ違ってるかなーと見ると…#CROSSME #クロスミー
— HAL (@hibiHAL) 2017年10月28日
クロスミーっていう、すれ違いのマッチングアプリが楽しい〜
— ナオミ (@nawomi_kawai) 2016年10月19日
ペアーズ(Pairs)
ペアーズの年齢層・料金
年齢層 | 料金 | |
---|---|---|
男性 | 20〜35歳 | 3,590円 |
女性 | 20〜35歳 | 無料 |
ペアーズは、会員数1,000万人!国内最大のマッチングアプリです。
これまでに交際・入籍した男女は報告があっただけでも15万人以上!
会員数が多いだけではなく、ちゃんと出会えているということですね♡
ペアーズの特徴は、趣味でつながれるコミュニティの数!
「高身長」、「激辛部」、「スイーツ好き」など、その数100,000以上!
マイナーな趣味であっても、自分と同じ趣味を持つ人に出会うことができます。
ペアーズの人気男性会員・女性会員
ペアーズのおすすめポイント3つ
①会員数国内No.1のマッチングアプリ
②「コミュニティ」の数も国内No.1!
③可愛い系・キレイ系女子が豊富!
ペアーズの口コミ評価
Pairsとゼクシィのマッチングアプリを使ってるけどPairsの方が圧倒的に登録者数多いからマッチングし易いと思う ゼクシィはサポートが充実してるので真面目に使うならこっちが良いのかも
— 屋代トマソン💪🇦🇺💪 (@Tomasson846) August 14, 2020
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びの概要
年齢層 | 料金 | |
---|---|---|
男性 | 25歳~40歳 | 4,378円 |
女性 | 23歳~40歳 | 4,378円 |
ゼクシィ縁結びは、リクルートグループ運営の婚活アプリです♪
25歳~40歳が中心で、2年以内に結婚したい女性が7割!
特長的なのは業界初のコンシェルジュによる「デート調整代行」。
奥手なふたりのデートを後押ししてくれます。
ゼクシィ縁結びの人気会員
ゼクシィ縁結びのポイント3つ
①2年以内に結婚したい男性が約6割!
②本気の婚活向け!
③”ゼクシィ”だから安心!
ゼクシィ縁結びの口コミ
友人がゼクシィ縁結びで出会って結婚しそうらしいです。人生を変えるサービスって良いですね。
— ゐろは (@wiroha) 2016年11月18日
ゼクシィ縁結び、いいかんじやぞ!!ガチな感じの人多い。
— うま肉 (@hammmmocko) November 3, 2020
Omiai男性のいいね数まとめ
今回は、Omiai男性のいいね数の平均を調べました!いかがでしたか?
自分は人気会員だったか、まだ伸びしろのある会員か……。
どっちにしても、いいね数は工夫次第で増やすことができます。
人気会員になると、素敵な女性と出会える可能性が上がります!頑張りましょう♡
関連記事