
マッチングアプリを使っていると、「せっかくマッチしたのに距離が遠すぎて会えない…」と思うことがよくあります。
皆さんの中にも、同じ思いをしたことがある方がいるのではないでしょうか?
でも、どうせなら近場の女の子と知り合ってサクッと会いたいというのが男の本音ですよね。
本記事では、近距離で会えるすれ違いGPSマッチングアプリ4選をご紹介します!近場で飲みやご飯に行きたい男性の方は、ぜひ参考にどうぞ。
- 近距離で出会えるおすすめアプリTOP3
1位:タップル
「おでかけ」機能で即日近場で出会える相手が見つかる!気軽に出会えると好評!
2位:クロスミー
「今日デート」ですぐに会える20代に人気のアプリ!
3位:ペアーズ
会員数1,000万人超えの人気No.1アプリ!初心者にもおすすめ☆
GPSの恋活アプリの口コミは?
GPSを使ったマッチングアプリの評判を、Twitterで調べてみました!
マッチングアプリはgps機能有るから近場の奴探せるで
— ギンタン (@036Taka036) May 27, 2020
なんか歩いてたら
声かけられて
マッチングアプリの
GPS機能で俺の居場所わかったららしく〇〇さんですよね?
お茶しませんか?
と声かけられて焦ったわww
まあOKしたけどw
GPS機能マジやべえわwww— りなっち (@uh_y8) December 26, 2020
やはり、近所の人と出会えるGPSアプリは、世間でも評判が良かったです。
わざわざ、遠距離恋愛の相手を探すためにマッチングアプリやりませんからね(笑)
以下で、近場で出会える婚活・恋活アプリを見てみましょう。
近所で出会えるGPS婚活・恋活アプリ4選
では、さっそく近所で会える婚活・恋活アプリ4選の発表です!
順位 | アプリ | おすすめな人と特徴 |
---|---|---|
![]() |
![]() タップル 無料DL 詳細 |
|
![]() |
![]() クロスミー 無料DL 詳細 |
|
![]() |
![]() ぺアーズ 無料DL 詳細 |
|
![]() |
![]() 無料DL 詳細 |
|
タップル
タップルは、気軽な恋活ができるマッチングアプリ!
年齢層18~25歳が50%と大学生から社会人3年目までの会員が多く、「彼女・彼氏が欲しい」「寂しいから恋愛したいな」という気軽な恋活にぴったり。
「おでかけ」機能で即日出会える
タップルには、他のアプリには無い「おでかけ」機能という独自の機能があります。
「おでかけ機能」は、女性が投稿した当日のプランを男性が確認し、好みの内容があれば日程を調整してすぐに出会える機能です。
そのため、おでかけ機能を使えば、急な休日や手の空いた時間に相手を探せます。さらに、相手が出会いたい場所も記載されているので、近距離で出会える相手を探しやすいです。
「すぐに出会える相手を探したい!」という方は、タップのおでかけ機能を使ってみましょう!
タップルのおすすめポイント3つ
①10代・20代男女が中心!
②おでかけ機能ですぐデート可能!
③共通の趣味から探せるマッチングアプリ
男性の口コミ
Good
タップルのいいところは隙間時間で手軽にできることですね。操作は簡単で気に入る・気に入らないをスワイプで判断していくだけなのでゲーム感覚で気軽にできます。合コンとかと比べたら時間的にとても楽なのとお金もかからないというのも大きいですね。引用:Google Play
Good
タップルは真面目に恋活ができるのに匿名でも登録できるのが良いですね。個人情報も少なく、しっかり恋活ができるマナーの良さも好印象です。引用:Google Play
クロスミー(Cross Me)
GPSで出会えるマッチングアプリ、まずご紹介するのはクロスミーです!
コンセプトは「すれ違いの恋をきっかけに」。
そのコンセプト通り、位置情報を利用して、その時近くにいる女の子とマッチできます。
クロスミーのすれ違い機能
クロスミーのすれ違い機能は、GPSを利用して近所の女の子と会える機能です。
アプリを開いてみると、こんな感じですれ違った女の子たちが表示されます。
地域のくくりは、「〇〇何丁目」までと、わりと細かいですね。
また、すれ違い機能と言っても、実際にすれ違っている必要はないみたいです。
あくまでも、位置情報が届く範囲内にいれば、プロフィールがお互いのアプリに表示されます。
もちろん、すれ違いを発生させない時間帯やエリアも指定できるので、職場や学校でマッチする心配もありませんよ!
ライトな感覚で使っているユーザーが多いので、マッチ率も問題なし。
近所でご飯、飲み友達が欲しいときには、ピッタリの婚活・恋アプリです。
クロスミーのポイント3つ
①すれ違いでマッチできるのが面白い!
②女の子のレベルは比較的高め
③恋人・友達探しにおすすめ!
クロスミーの口コミ
今やりとり続いてるのがティンダー4人、バンブル1人、ペアーズ1人、トウカレ2人、with1人、クロスミー4人。クロスミーが案外良い!それにしても私暇人すぎww
— みさき@婚活垢 (@misaki_konkatsu) January 4, 2021
クロスミー、フツメンにしては頑張ってる。課金してメッセしたりすればもうちょいランキング上がるのかね。とりま無料でランク上げだけする。 pic.twitter.com/Qp12XqZOyG
— こっさー@大学生ブロガー (@kossar_blog) January 11, 2021
ペアーズ(Pairs)
最後は、国内最大の会員数を持つペアーズです。
1,000万人が利用していて、結婚・交際報告は20万人以上!
会員数が多いだけでなく、ちゃんと出会えているということですね♡
幅広いユーザーが使っているので、きっと理想の恋人が見つかります!
ペアーズのGPS機能
ペアーズは、GPS機能を使って近くの女の子を探せます。
ペアーズの検索画面を開くと、こんな感じで表示される女性の距離を指定できるんですね。
最短は10キロ、最長は100キロ圏内まで。
最短でも10キロなので距離はありますが、電車や車なら苦にならないくらいですね。
会員数が多いので、距離を狭めても表示数が多いのは良い点です。
さらに、相性度も表示されるので、近場で理想の相手を探せます。
ただ、クロスミーに比べるとGPSは活かしづらいかなーと感じたので、この順位としました。
ペアーズのポイント3つ
①会員数国内NO.1のマッチングアプリ
②GPSで近所の子だけを表示させられる
③恋人や結婚相手探しにピッタリ!
ペアーズの口コミ
昨日とうとうpairsでずっとやりとりしてた人とテレビ電話をする事になったんだけど、想像以上に良い感じの人で凄く良かった(単純)
— おむすび (@___1361) January 17, 2021
ペアーズでプロフィール写真を見ていると、写真を加工している人は本当に自分がそう見えているのか、それとも良い写真を残したいと思っているのか、どちらなのか気になります。また会いたいなと思った人は写真と変わらないか、それより可愛かった人でした。
僕も写真を加工しています。すいません。— イチロー@真剣ラジオ (@shinkenradio) January 15, 2021
Match(マッチドットコム)
]Match(マッチドットコム)は米国発祥のマッチングアプリです。
日本でも人気のマッチングアプリとなっていて、年齢層が高めなことにより真剣な利用者が多いです!
Match(マッチドットコム)はビデオ電話機能も充実しているので、電話をして仲良くなってから気軽に出会うこともできます◎
有料会員に半額クーポンが使える
Match(マッチドットコム)では、まだ有料会員になったことがない人限定で登録から1週間~2週間経過すると、半額クーポンがおくられてきます。
クーポンを活用して、より効率的に真剣な出会いを手に入れましょう!
Match(マッチドットコム)のGPS機能
Match(マッチドットコム)は、ペアーズと同様に、GPSを使って近くの相手を探せます。
近くの相手を探せるアプリは、恋活向けのライトなアプリが多いですが、Match(マッチドットコム)は婚活向けアプリです。
30代以上の婚活目的で使っている方も多く、真剣度はとても高いです!
「結婚するなら近くに住んでいる人がいい!」という方は、Match(マッチドットコム)がおすすめです。
Match(マッチドットコム)のポイント3つ
①真剣な利用者が多い!
②30代・40代の婚活におすすめ!
③GPSで近くの相手を探せる!
Match(マッチドットコム)の口コミ
アラサー独身なので、株クラのみなさんの婚活や恋愛の話も気になる?
年下彼氏がいるけど、結婚に対する意識の違いを痛感してこの元旦に別れを決意し、実家に帰ったとき母に話したら「あんたの未来の幸せに50万投資する。結婚相談所に入会しなさい」ってガチで言われてびびり倒した今年の正月。。?笑— のんサンショウウオ?資産形成 (@not___sit) May 19, 2020
はじめて!マッチドットコムに課金して良かったと思える方と出会えたかもしれない。
「始めたばかりでやり方が分かりませんが、失礼のないように努めます」
とか素敵!!♡— まき@婚活垢 (@spJtlrZpqpKTxdO) May 11, 2020
Match(マッチドットコム)の口コミには、実際に課金して理想の相手に出会えたという声が。女性も有料で有料会員同士だと出会えたり、真剣交際がスタートするスピードがはやいです!
GPSマッチングアプリまとめ近所で出会える
近距離で会えるすれ違いGPSマッチングアプリ4選をご紹介しました。
せっかく恋活・婚活アプリを使うんですから、実際に会わなければ意味がありません!
マッチングアプリで遠距離恋愛しても仕方ないので、探すなら絶対に近場の女の子です。
さて、あとは行動あるのみ。ご紹介したマッチングアプリで、近所で食事に行ける子を探しましょう!
関連記事