
「趣味や価値観が合う相手を探せるマッチングアプリはどれ?」「趣味が合う恋人がほしい!」
同じ趣味の相手なら、マッチングした時に会話が盛り上がりやすいため出会いに有利です。
そこで今回は、趣味や価値観が同じ相手と出会いやすいおすすめマッチングをランキング形式で紹介していきます!
また、趣味が同じ相手を探すのにマッチングアプリが最適な理由や、出会いやすい趣味の種類についても解説しています。
この記事を読み終わると、「どのアプリを使えば理想の相手が見つかるか」「アプリ内で同趣味の相手を見つける方法」が分かるので、ぜひ参考にしてください!
- 同じ趣味の恋人を探せるアプリTOP3
1位:ペアーズ
会員数1,000万人超えの人気No.1アプリ!コミュニティが便利!
2位:タップル
カテゴリ機能で同趣味と大量マッチング!気軽に出会える♡
3位:with(ウィズ)
カード機能で同趣味を探せる!相性診断付きのDaiGo監修アプリ♡
目次
趣味で恋人を探すならマッチングアプリ!
同じ趣味を持つ相手と出会うのに最も最適な方法は、マッチングアプリです!
なぜマッチングアプリがおすすめなのか、その3つの理由を見ていきましょう。
同じ趣味かつ出会いを求めている人が見つかる
職場や社会人サークルなどには出会いを求めていない人や既に恋人がいる人が多く、良い出会いがあるとは限りません。
一方で、マッチングアプリは登録者全員が出会いを求めているので、安心して恋人候補の異性を探せます。
また、プロフィールに趣味を記載すれば、共通の趣味を持つ異性と出会える可能性はぐっと高まります。
コミュニティ機能で同じ趣味の人が探しやすい
コミュニティ機能のあるマッチングアプリでは、興味のあるコミュニティに参加することで共通の話題を持つ相手に出会いやすくなります。
例えば、ペアーズを確認すると人気漫画の「鬼滅の刀」のコミュニティは3つもあり、最も参加者数が多いコミュニティには2万3,267人もいます。
共通の趣味を持つ相手となら、初めてのメッセージでも会話が盛り上がるでしょう♡
会員数が豊富でどんな趣味でも出会いのチャンスあり
マッチングアプリの認知度が高くなり、どのアプリも登録者数は100万人以上です。
国内最大級のマッチングアプリ、ペアーズは今までに1,000万人以上もの人が登録しています。
さらにペアーズには10万個以上のコミュニティが存在するので、マイナーな趣味だとしても同じ趣味を持つ異性に出会えるチャンスがありますよ♪
同じ趣味で出会えるマッチングアプリ5選
順位 | アプリ | 特徴/同趣味を探せる機能 |
---|---|---|
![]() |
![]() ペアーズ 無料DL 詳細 |
|
![]() |
![]() タップル 無料DL 詳細 |
|
![]() |
![]() with 無料DL 詳細 |
|
![]() |
![]() イヴイヴ 無料DL 詳細 |
|
![]() |
![]() マリッシュ 無料DL 詳細 |
|
同じ趣味を持つ相手にと出会うのにおすすめのアプリを5つまとめました!
それぞれどんな人におすすめなのか解説しているので、アプリ選びの参考にしてください♪
1位:ペアーズ【会員数最多!コミュニティが豊富】
年齢層 | 会員数と コミュニティ |
特徴 |
---|---|---|
男性20-40代 | 1,000万人/10万個 | 恋活・婚活におすすめ コミュニティ数/会員数ともにNo.1 |
女性20-30代 |
ペアーズは、累計会員数が1,000万人を突破した国内最大規模のマッチングアプリです。
10万個以上もコミュニティがあるので、マイナーな趣味を持つ方でもきっと同じ趣味を持つ相手が見つかるはず!
その他にも、フリーワード検索機能を使うことで、ピンポイントに趣味を絞って相手を見つけられます。
会員数が多く、コミュニティ機能やプロフィール検索機能が充実しているので、マッチングアプリ初心者にもおすすめです♪
自分にぴったりのコミュニティが見つかる!
ペアーズは、どのマッチングアプリよりもコミュニティ数が豊富なので、自分にぴったりのコミュニティが見つかるはずです!
参加したいコミュニティが見つからない場合は、新しく作成することもできるので、新作映画や新作漫画でも同じ趣味の異性を見つけられますよ♪
ペアーズのポイント3つ
①会員数国内No.1のマッチングアプリ
②「コミュニティ」の数も国内No.1!
③facebookなしでも登録できる!
2位:タップル【趣味で繋がるがコンセプト】
年齢層 | 会員数と コミュニティ |
特徴 |
---|---|---|
男性20-30代 | 400万人/1,000個 | 気軽に恋活を楽しみたい方 20代の男女に大人気! |
女性20-30代 |
タップルは累計登録者数が400万人を突破し、20代に大人気のマッチングアプリです。
1,000個の「趣味タグ」の中から好きなものを登録し、共通の趣味を持つ相手の中から気になる異性を探す仕組みとなっています。
なお、1,000個のカテゴリは、「野球好き」「ゲーム好き」など大きな枠組みなので、特定の球団ファンを探したり、特定のゲームファンを探すのは少し難しいです。
とはいえ、タップルは「趣味でつながるマッチングアプリ」をコンセプトに広告を打ち出しているので、趣味を通じて出会いたいと考えているユーザーが多いです!
なので、完全に趣味が一致している人を探すのではなく、おおよそ好きなジャンルや傾向が似ている人との出会いを探すのに向いています♪
20代前半で趣味から出会いを探したい方におすすめ
タップルは、20代前半で趣味から出会いを探したい方におすすめです!年齢層が低いアプリなので、若者向けの趣味の方ほどより出会いやすいですよ♪
他にも「おでかけ機能」と呼ばれる、デート内容を決めて当日出会える人を探す機能も搭載されています!
30代よりもネットの出会いのハードルが低い若者に向いた機能ばかり搭載されているので、20代前半の方の出会いにタップルはおすすめです!
タップルのポイント3つ
①10代・20代男女が中心!
②おでかけ機能ですぐデート♡
③共通の趣味から探せるマッチングアプリ
3位:with【共通点の多い相手と出会える】
年齢層 | 会員数と コミュニティ |
特徴 |
---|---|---|
男性20-30代 | 400万人/1万枚 | 内面重視の恋活がしたい方 心理テストや性格診断が楽しめる |
女性20-30代 |
withはメンタリストDaiGoが監修しており、性格や価値観重視で出会えるマッチングアプリです。
自分が当てはまる好みのカードを登録することで、同じ趣味を持つ相手がわかります。
さらにメンタリストDaiGoがサポートしてくれるので、マッチングアプリ初心者でも安心です!
性格診断や心理テスト機能で、相性が良くて共通の趣味を持つ相手を探せるので、外見よりも内面重視の人におすすめです♪
1万以上の好みカードで共通点が多い相手を探せる
withは1万個以上の好みのカードの中から自分に合うものを設定することで、共通点が多い相手を簡単に見つけられます。
趣味と性格といった内面を重視して出会いたい方は、ぜひwithを使ってみましょう!
withのポイント3つ
①内面の相性がいい相手が見つかる!
②「好みカード」でお互いの共通点が分かる!
③女性人気が高く男女比が整っている!
4位:イヴイヴ【コミュニティが充実!審査制で安心】
年齢層 | 会員数と コミュニティ |
特徴 |
---|---|---|
男性20-30代 | 100万人/1,000個以上 | 安心して恋活/婚活したい方 完全審査制のアプリ |
女性20歳-25歳 |
イヴイヴは、運営と既存ユーザーによる審査制のマッチングアプリです。
審査制なので、迷惑ユーザーに出会う可能性が極めて低く、安心して利用できます。
さらにコミュニティ機能も充実しているので、同じ趣味や考え方を持つ相手に出会えます。
参加しているコミュニティに関する話題のメッセージを送れば、マッチング相手とのコミュニケーションは円滑です♪
安心安全に同じ趣味を持つ相手と出会える
イヴイヴへの入会は完全審査制で、運営と既存ユーザーの審査を通過しないと登録できません。
審査があることで、冷やかしユーザーや怪しいユーザーの登録を防いでいるので、同じ趣味を持つ相手を安心して探したい方にイヴイヴはおすすめですよ♪
イヴイヴのポイント3つ
①入会審査制で顔写真掲載率100%!
②平均3ヶ月以内に恋人ができる
③イケメン男性&美人女性が多い!
5位:マリッシュ【同じ趣味を持つ相手に出会いたい再婚者向け】
年齢層 | 会員数と コミュニティ |
特徴 |
---|---|---|
男性30代-50代 | 100万人/3,259個 | 再婚者におすすめ シンママ・パパの優遇制度あり |
女性20代-50代 |
マリッシュは再婚者やシングルマザー、シングルファザーにおすすめのマッチングアプリです。
自分の趣味や共感できるグループに参加することで、同じ趣味や価値観を持つ相手に出会えます。
共感できるグループがない場合は、自分で作ることも可能です。
マッチング相手とはメッセージ以外に、通話機能も利用できますよ♡
3,000以上のグループから趣味や価値観が合う人を探せる
マリッシュには3,000個以上のグループがあり、趣味や価値観が合う人とマッチングできます。
再婚者やシングルマザー、シングルファザーで、趣味を共有できる相手に出会いたい人にぴったりです。
マリッシュのポイント3つ
①バツイチ歓迎のアプリ◎
②再婚・婚活したい人向け
③男性の料金が安め
マッチングアプリで出会いやすい趣味8選
実は、マッチングアプリで同じ趣味同士として出会いやすい趣味があるんです!なので、その趣味を持っている方はマッチングアプリで出会いを探すのに向いていると言えます♪
ここからは、趣味で出会いを探すのにおすすめの「ペアーズ」「タップル」のどちらで探すのがおすすめなのかも交えてご紹介します!
ペアーズで探すのに向いている趣味
ペアーズ向きの趣味
・映画好き
・漫画好き
・ゲーム好き
・アニメ好き
ペアーズは、10万を超える豊富なコミュニティ数により、映画や漫画といった同じ作品好きを探したくなる趣味に向いています!
ペアーズで同じ作品好きを見つけられなければ、他全てのアプリを併用しても出会うのは難しいかもしれないほど、ペアーズはコミュニティ数が豊富♪
上記の趣味で出会いを探している方は、まずはペアーズを使ってみてはいかがでしょうか?
タップルで探すのに向いている趣味
タップル向きの趣味
・音楽好き
・おしゃれ好き
・お酒好き
・スイーツ好き
タップルでは、異性に好感を得られやすい趣味を持った方が利用するのがおすすめです!
タップルの場合は、趣味をより深ぼって探すのは難しいので「異性にアピールできる趣味」を持っている人向けと言えます。
また「おでかけ機能」と呼ばれる当日に予定を立てて出会う機能があるので「お酒好き」「スイーツ好き」などお店で楽しめる趣味の方にもおすすめです♪
同じ趣味の相手を見つけるなら複数のアプリを使うのがおすすめ
同じ趣味を持つ相手と出会いたいなら、複数のマッチングアプリを同時進行で使うのがおすすめです。
そこで、同じ趣味の相手を探すのに複数のアプリを使うのがおすすめの理由を解説します!
複数のアプリを使うほど同じ趣味の相手を見つけやすい
複数のマッチングアプリを使うと、それだけ多くの会員の中から同じ趣味を持つ相手を探せます。
例えば、タップルは恋活向け、ペアーズは恋活向けであり婚活向けでもあるように、アプリによって会員の年齢層やタイプが異なるので、複数のマッチングアプリに登録すること出会える相手が増えること間違いなしです!
同じ趣味での出会いを重視するなら、まずは複数のアプリに登録して、同じ趣味の相手と出会える確率を上げましょう♪
会員登録や相手探しは無料でできるので安心
「複数のマッチングアプリに登録すると、それだけ料金がかさむのでは?」と心配な方もいるかもしれませんが、安心してください♪
マッチングアプリは無料で会員登録や相手探しができるので、無駄に料金を支払う心配はありません。
ちなみに、女性はほとんどのアプリを無料で利用できますが、男性はメッセージを交換するのに課金が必要です。
なので、男性は無料会員登録したあと相手探しをして、良い人が見つかってから有料会員に切り替えると良いですよ♪
【使い方】アプリで同じ趣味の人との出会いを引き寄せる秘訣!
マッチングアプリで同じ趣味を持つ相手に出会うために、コミュニティとメッセージを積極的に活用する方法を紹介します♪
コミュニティ機能を活用する
同じ趣味を持つ相手を見つけるには、コミュニティ機能が効果的です♡
自分の趣味や好きなもの、価値観が合うコミュニティに参加すれば、共通点のある異性を探せるだけでなく、アプローチされる確率も上がります。
あなたのプロフィールを見た相手に趣味や人柄を伝える手段としても有効なので、共感できるものにはどんどん参加しましょう。
メッセージでは同じ趣味を積極的に話題にする
メッセージでは同じ趣味を積極的に話題に出すことで、相手との会話が盛り上がります♪
メッセージで会話が盛り上がった相手となら、実際に会っても楽しめるはずです。
趣味の話題から「今度一緒に行きませんか?」と、デートの約束につながることもありますよ!
まとめ:アプリで同じ趣味の相手が見つかる!素敵な恋を探そう!
マッチングアプリの会員数は50万人〜1,000万人以上と多いので、プロフィール検索やコミュニティ検索を使えば、同じ趣味を持つ相手が見つかります!
同じ趣味を持った出会いなら、たとえ初めて話す相手でも楽しくメッセージのやりとりができ、楽しいデートや恋愛が期待できますよね♪
今回紹介した5つのマッチングアプリの中から自分に合うものを選び、登録してください♡
マッチングアプリで同じ趣味を持つ素敵な相手に出会えますように!
関連記事