「マツコの知らない世界で紹介されたマッチングアプリはなんだっけ?」「紹介されたアプリの特徴や使い方を見直したい」と思っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、2020年10月20日(火)にTBS系「マツコの知らない世界」で放送されたマッチングアプリを一覧形式でまとめました。
紹介されたアプリの特徴や料金はもちろん、ゲストの「おとうふさん」が解説したマッチングアプリで出会うためのコツも掲載しています。
この記事を読むと「マツコの知らない世界で紹介されたアプリ一覧と特徴」が分かり「自分に合ったマッチングアプリ選び」ができるようになるため、ぜひ参考にしてください。
マツコの知らない世界【2020年10月20日(火)放送】
このあと8時57分#マッチングアプリの世界
30種類のアプリを使い300人と会ったゲストが
「いいね!」が倍増するプロフィールの技🤸♂️教えます‼️
✨✨累計マッチング数5000万組の神アプリも✨✨#コスモスの世界
健気さに癒される💕💕
絶景スポット🏞️&注目品種‼️
コスモスの驚きの生態続々✨✨— マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) October 20, 2020
TBS作成の番組「マツコの知らない世界」でマッチングアプリの特集が組まれました。
ゲストとしてマッチングアプリのプロフィール添削のプロ「おとうふさん」が出演しています。
マッチングアプリを使って、300人以上と出会った豊富な経験を活かし、貰える「いいね」の数を倍増させるテクニックを解説してくれました!
紹介されたマッチングアプリ一覧
アプリ名 | 紹介内容とおすすめな人 |
---|---|
![]() マリッシュ 無料DL 詳細 |
【紹介内容】 シンママの6人に1人が登録中! 【おすすめな人】 婚活したいシンママ・バツイチの方 |
![]() クロスミー 無料DL 詳細 |
【紹介内容】 実際にすれ違った人と出会える 【おすすめな人】 近所で気軽に出会いたい方 |
![]() 無料DL 詳細 |
【紹介内容】 AIが好みの相手を見つけてくれる 【おすすめな人】 会うと好みと違った経験を持つ方 |
![]() Omiai 無料DL 詳細 |
【紹介内容】 高い実績を誇る恋活・婚活用アプリ 【おすすめな人】 理想の相手像が固まっている方 |
![]() いきなりデート 無料DL 詳細 |
【紹介内容】 日程を決めるだけで出会える! 【おすすめな人】 メッセージや相手探しが面倒な方 |
![]() タップル 無料DL 詳細 |
【紹介内容】 相手の素顔がみやすい恋活アプリ 【おすすめな人】 気軽な出会いを求めている男女 |
シングルマザーの6人に1人が使っている!マリッシュ
マリッシュは、シングルマザーやバツイチに人気の婚活向けマッチングアプリ!
アプリ内では、バツイチや子持ちに理解のある会員がひと目で分かる機能があり、初婚・再婚を目的とした真剣な婚活がしたい方におすすめのアプリです。
実際にすれ違っている人と出会える【クロスミー】
クロスミーは、GPS機能を使って日常生活ですれ違った人が分かる、恋活向けマッチングアプリ!
GPS機能のおかげで特定の人とすれ違った回数まで把握できるため、頻繁にすれ違う方は行動範囲が近い可能性が高く、近所で気軽に出会いたい方におすすめのアプリです。
AIが好みの男性をおすすめしてくれる【バチェラーデート】
バチェラーデートは、自分の入力したデータやデートした相手からの評価をもとに、AIが相性の良い相手を自動でおすすめしてくれるマッチングアプリ!
TVでも紹介されていたように、自分の好みの相手像は意外と自分自身うまく分かっていない方も多く、これまで「出会ってみたけど好みじゃなかった…」という経験が多い方におすすめのアプリです!
累計5,000万組のマッチング実績を誇る【Omiai】
Omiaiは、20~30代を中心とした真剣な恋活・婚活向けのマッチングアプリ。
Omiaiでは、豊富な検索機能を使って「こんな人と出会いたい!」という絞り込みが細かく設定できるため、理想の相手の条件が具体的に決まっている男女におすすめのアプリです。
やりとりの面倒なく出会える【いきなりデート】
いきなりデートは、アプリ名の通り候補日だけ決めると、コンシェルジュがデートする相手とお店を決めてくれるマッチングアプリ。
いきなりのデートは一般的なマッチングアプリと違って、好みの相手を探したりメッセージでのやり取りを重ねる必要がないため、「出会うまでの手間暇が面倒」という方におすすめのアプリです。
相手の素顔が見られる機能が豊富なタップル
タップルは、会員の約50%が18際~25歳を占める、気軽な恋活向けのマッチングアプリ。
タップルの特徴は、アプリ内で「オンライン合コン」ができる機能や、即日会える相手を募集できる「お出かけ機能」など、文章のやり取りだけでは分からない相手の素顔が分かる機能の豊富さ!
豊富な機能を使って、オンラインで一緒に料理をしたり、少し時間の空いたタイミングでラフに出会いやすいため、「飾らないカジュアルな出会い」を求めている男女におすすめのアプリです。
おとうふさんが解説!マッチングアプリで出会うコツ
番組では、これまで200人以上の依頼者のプロフィールを添削してきた実績を持つ「おとうふ」さんによる、出会えるプロフィールのポイントが解説されました。
出会える自己紹介文の書き方とモテるプロフィール写真のポイントを紹介していきます。
良いプロフィールの書き方【項目毎に区切る】
-
項目毎に区切った際のプロフィール例
- 【年齢】
- 〇〇歳
- 【職業】
- 仕事は接客業をしています!
- 人と話すことに慣れているので、気軽に話しかけてもらえれば嬉しいです(^^)
- 【性格】
- 自分ではわかりませんが、周りからは天然と言われることもしばしば…(笑)
- 最初はおとなしいと印象を持つかもしれませんが、慣れた相手にはモノマネやギャグで笑いを取りに行ったりします。
- 【趣味】
- 最近はyoutubeを見ることが趣味です。
- 好きなユーチューバーは〇〇で、笑いのツボが合う方だと嬉しいです、
おとうふさんによると、長いプロフィールは読みづらく見てもらえないとのこと。
読みやすいプロフィールを作るには、書く内容を項目毎に区切り、見やすくするのが重要だそうです。
さらに、性格の項目を書く際は「周りからどう思われているのか」を意識し、客観的に書くと魅力が上がります。
「いいね」を倍増させるプロフィール写真の4つのポイント
魅力的なプロフィール写真のコツ
・男性は自撮り絶対NG
・屋外での写真を登録する
・サブ写真に全身写真を掲載
・女性は髪型を統一する
マッチングアプリはどんな写真を登録するかで、マッチングアプリできる数が変わります。おとうふさんは、おすすめの写真登録法も解説していました。
男性の登録写真は、「ナルシスト」「友達がいない」と思われないよう、自撮りの写真を避けるべきだそうです。
また、屋外で撮った写真を優先して登録したり、プロのカメラマンに依頼すると見栄えがさらに良くなるとも解説していました。
関連記事