
サラダ、たくさん食べていますか? 美容や健康のためにも積極的にとりたいですよね!
でも、サラダの困ったところは具材やドレッシングのマンネリ化かもしれません。
ドレッシングにもバリエーションが増えたら、生野菜を食べるのがもっと楽しくなるかも?
そこで今回は、おいしくて見ためもキレイなドレッシングとサラダのアイディアをご紹介します。
甘酸っぱいストロベリードレッシング
ジャムに使うことの多いベリーは、ドレッシングにしても美味しいものです。きれいなお肌へと導いてくれるイチゴをたっぷり使ってみましょう。今の時期なら、冷凍のイチゴやラズベリーを使えば安上がり!
【作り方】
イチゴまたはラズベリー230g、ハチミツ大さじ1~2、リンゴ酢大さじ2、オリーブオイル大さじ2、塩・コショウそれぞれ小さじ1/4ずつミキサーにかければ完成です。
【サラダのアイディア】
ミックスリーフに松の実や砕いたクルミ、グレープフルーツやベリー類を混ぜ合わせて、ストロベリードレッシングで和えれば見た目も可愛らしい仕上がりに。
シーザーサラダ風クリーミードレッシング
サラダだけでなく、チキンや魚を焼いたときのソースにも便利なクリーミードレッシング。アンチョビの塩気が効いたボリュームたっぷりのドレッシングは、男性好みの味!
【作り方】
アンチョビペースト小さじ2、ニンニクのみじん切り小さじ1~2、マヨネーズとサワークリームそれぞれ3/4カップ、パセリのみじん切り1/2カップ、アサツキのみじん切り大さじ2、タラゴンのみじん切り(あれば1/4カップ)、レモン汁大さじ2を混ぜ合わせる。塩・コショウで味を調えればできあがり。
【サラダのアイディア】
ちぎったレタスにスライスしたアボカドを並べて、スモークサーモンをトッピングすれば、カフェ風サラダに。ポテトサラダを和えたり、フライドポテトのディップとしてもおすすめです。
生野菜には代謝を促し、デトックス効果のある「酵素」がたっぷり含まれています。酵素は健康を保つ上では欠かせない成分ですが、熱に弱いためサラダや果物からとるのが効果的です。
フルーツやナッツ、チーズなどを加えて食感も見た目にも楽しいサラダを作ってみてはいかがでしょう? ドレッシングやトッピングを少し工夫するだけで、サラダを食べるのが楽しくなりますよ!
関連記事