Writing by Life (matching) 編集部
「可愛いと思ってたのに!」デートでウケが悪い大人女子の髪型
Writing by Life (matching) 編集部

好きな男性とのデート…
女子はかわいいと思っているのに、男性にNGな髪型があることをご存知でしたか?
普通に話していると、好みの女子の髪型を知る機会はなかなかありませんが、ダイレクトに聞き出してみるといろいろ出てきました。
今回は大人女子の男性ウケの悪い髪型を3つ紹介します。
「サザエさんみたい」と不評のポンパドール
逆毛を立たせて、頭のかたちを綺麗に見せるポンパドール。
伸ばしかけのときやパーティーのときは華やかに見えて便利ですが、実は男性には「サザエさんみたい」と不評。
おまけに「オシャレな人がやっている髪型じゃない」と意外な声もあがってきました。
女性がオシャレのためにやるヘアアレンジなのに……。
男女間のギャップって、知らないと怖いですね。
運気も悪くなる!? 前髪パッツン
可愛く見えるパッツン前髪は、若めの女性がやっていることが多いですよね。
ところが男性の意見は「怖い・子どもっぽい・アーティストぶっている・超個性的」と、散々でした。
実は風水でも、おでこを出すことは「運気を上げる」ことにつながるそうで、逆に前髪でおでこを覆ってしまうと、財運をブロックしてしまうのだとか。
美人限定?ベリーショート
顔立ちが整っているとステキに見えますが、それ以外の女性がやると非常に危険なベリーショート。
オシャレな女性なら、一度はやってみようかなと思ったことがあるのではないでしょうか。
でも、男性からすると「男かと思う」「猿みたい」と不評です。
似合う人と似合わない人の差が歴然としてしまうのがベリーショート。
どうしてもしたい時は、ファッションはフェミニンにして、女らしさのバランスをとりましょう。
いかがでしたか?
女性ウケはいいけれど、男性とは感性が違うのですね。
男ウケを狙うなら、ふんわりパーマやさらさらストレート、ヘアアレンジならポニーテールや編み込みなど「ナチュラルな女性らしさ」を出しやすい髪型をオススメします。