
「Omiaiの料金はどれくらいなの?」「どの料金プランがおすすめなの?」恋活から婚活まで使えるマッチングアプリのOmiaiですが、必要な金額やおすすめの料金プランなど、気になる方もいるかと思います。
そこでこの記事では、Omiaiの料金プランやオプション料金、有料会員でできることをまとめました!
また、他のマッチングアプリとの比較やおすすめの料金プラン、お得に使うテクニックについても記載しています。
この記事を読み終わると「どのコースに課金するべきか」「いつ有料会員になるべきか」が分かるので、ぜひ参考にしてください。
目次
Omiaiの料金【女性は基本無料】
プラン | Web版 | アプリ版 |
---|---|---|
1ヶ月 | 3,900円/月 | 4,900円/月 |
3ヶ月 | 3,266円/月 (一括9,800円) |
3,933円/月 (一括11,800円) |
6ヶ月 おすすめ |
2,466円/月 (一括14,800円) |
2,966円/月 (一括17,800円) |
12ヶ月 | 1,900円/月 (一括22,800円) |
2,316円/月 (一括27,800円) |
※表示価格は全て消費税込みの料金です
Omiaiで有料プランに加入する際は、6ヶ月プランがおすすめです。
1ヶ月プラン月額3,900円が、6ヶ月プランだと月額2,466円の料金になるのでお得!
また、6ヶ月プランをおすすめする理由はもう1つあります。アプリを利用して恋人ができるまで、平均4ヶ月と独自調査しているので、3ヶ月プランと比較してもコスパが非常に良く、お得に利用できます。
12ヶ月プランは、1ヶ月毎の料金で見ると一番お得かもしれませんが、仮に4ヶ月で恋人ができてOmiaiを退会した場合、残り期間の返金はなく、損をしてしまう可能性があるのでおすすめしません。
プレミアムパックでできること
プレミアムパックの追加機能一覧
・特別なアイコンで表示される
・詳細に絞り込める検索機能
・「つぶやきphoto」が利用できる
・「オンライン状況」が分かる
・メッセージの「既読」が分かる
プレミアムパックは、異性と出会いやすくなる機能が利用できるオプションプランです。
検索機能にはアクティブユーザーが見つけやすい「ログイン順」や、人気の会員が分かる「いいね!が多い順」が追加されます。
また、SNS感覚で写真を投稿してプロフィールや検索の「タイムライン」に表示できる「つぶやきphoto」を使うと、多くのユーザーの目に留まりマッチング率がUP!
ただ、プレミアムパックの料金は、有料プランの金額とは別に発生するため、月額費が倍になってしまいます。Omiaiを使っていて、なかなかマッチングしないと感じる人は、購入を検討してみて下さい。
他のマッチングアプリの料金と比較
アプリ | 1ヵ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 |
---|---|---|---|---|
![]() Omiai ダウンロード 詳細 |
3,900円/月 | 3,266円/月 | 2,466円/月 【おすすめ】 |
1,900円/月 |
![]() ぺアーズ ダウンロード 詳細 |
3,700円/月 | 3,300円/月 | 2,300円/月 | 1,650円/月 |
![]() タップル ダウンロード 詳細 |
3,700円/月 | 3,200円/月 | 2,800円/月 | 2,234円/月 |
![]() with ダウンロード 詳細 |
3,600円/月 | 3,000円/月 | 2,217円/月 | 1,833円/月 |
※表示価格は全て税込の料金です
Omiaiの料金はマッチングアプリの中では「少し高め」です。ただし、おすすめしている6ヶ月プランでの利用であれば、3ヶ月以下のプランよりかなりお得に使えます!
また、Omiaiは比較しているアプリより婚活目的で利用している人が多いため、結婚前提で相手を探すのであればOmiaiがおすすめです♪
無料会員と有料会員の違い
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|
相手を検索する | ○ | ○ |
プロフィールの閲覧 | ○ | ○ |
いいねの送信 | ◯ | ◯ |
足跡の確認 | ◯ | ◯ |
マッチング | ◯ | ◯ |
相手のいいね数確認 | ✕ | ○ |
メッセージの確認 | ✕ | ◯ |
メッセージの送信 | 1通まで | 無制限 |
ログインボーナス増量 | ✕ | ◯ |
Omiaiの無料会員と有料会員の大きな違いは、メッセージの確認や送信が無制限にできるかです!
メッセージのやり取りをして相手に信頼できると思ってもらえないと、Omiaiで出会うのは困難…
1通しかメッセージを送れない無料会員では、出会いを求めても時間の無駄に終わります。Omiaiで出会いたいなら、有料会員に登録してから使いましょう!
Omiaiのポイント料金・使い道
ポイント | iOS版 | Android版 |
---|---|---|
3ポイント | 650円 | 490円 |
10ポイント | 1,500円 | 1,480円 |
21ポイント | 2,900円 | 2,940円 |
33ポイント | 4,400円 | 4,400円 |
60ポイント | 7,400円 | 7,500円 |
120ポイント | 12,800円 | 12,000円 |
200ポイント | 19,800円 | 19,000円 |
350ポイント | 29,800円 | 30,400円 |
500ポイント | 36,800円 | 36,800円 |
※表示価格は全て税込の料金です
ポイントでできること一覧
・「いいね」/1ポイント
・「スペシャルいいね」/5ポイント
・「みてね!」/3ポイント
・「ハイライト表示」/2~8ポイント
Omiaiのポイントは、初回購入時40%OFFになるので購入する際はまとめて買う方がお得です。
相手のおすすめ枠に優先表示されるので、「いいね」されやすくなる「みてね」や、メッセージ付きで「いいね」を送って返信率を上げられる「スペシャルいいね」にも利用可能!
また、「ハイライト表示」を使えば、異性のおすすめ枠に優先表示されるので、マッチング率UP!
消費ポイントによって優先表示の時間が変わり、2ポイントで10分、5ポイントで1時間、8ポイント3時間優先表示できます。表示される時間が長いほど効果が高いので5~8ポイント消費がおすすめです。
有料会員になるタイミング
Omiaiで男性が有料会員になる良いタイミングは、何名かの相手とマッチングできた時!
無料会員の時に、タイプの相手を探して「いいね」をしてもマッチングできなかったり、タイプの相手が全くいなかったら、課金しても損をしてしまいます。
何名かの相手とマッチングして、メッセージのやり取りができそうになったら、有料会員に切り替えましょう。
初めの1通目のメッセージまでは無料会員でもできるので、相手には「いつ頃に有料会員に切り替えます」と伝えておくと、時間が空いてしまってもスムーズにやり取りを再開できます♪
【男性必見】Omiaiをお得に使うテクニック
男性有料のOmiaiですが、他サービスの会員登録をすると、メッセージ機能が無料になる「ミッション」や無料で「いいね」をもらえるお得なテクニックがあります!
上手くテクニックを使えば、男性でも無料会員のままで出会えるかも…♪
ミッションクリアでメッセージ無料!
ミッション例 | 無料期間 |
---|---|
U-NEXT無料登録 | 7日間 |
TSUTAYA DISCAS無料登録 | 8日間 |
Yahoo!JAPANカード作成 | 22日間 |
ニコニコ動画(500円) | 10日間 |
Omiaiを無料で利用するには、アプリ内から「ミッションページ」に移動し、表示されている提携サービスの登録を行います。提携サービスの登録が完了すれば、条件クリアとなりOmiaiのメッセージが無料で使い放題!
提携サービスの種類は様々で、例えば「U-NEXT」のような無料登録をするだけで条件クリアとなるものもあれば「ニコニコ動画」のようにプレミアム会員(500円)に加入することで、条件クリアとなるサービスもあります。
「ミッションページ」に記載されている提携サービスの無料期間の合計は、なんと60日間!Omiaiを無料で使いたい方は試してみましょう♪
無料で「いいね」をGET!
ログインボーナスで「いいね」がもらえる
Omiaiのアプリ版では、ログインボーナスで「いいね」を無料で獲得できます。
ボーナスは1日目「1いいね」、2日目「2いいね」、3日目「3いいね」を獲得でき、1ヶ月で「60いいね」(約5,000円相当)をもらえるので忘れずにログインしましょう♪
ちなみに、ログインボーナスは連続してログインしないと獲得できる「いいね」が減ってしまうので、ログインのし忘れに注意!
プロフィールを全て埋めると「いいね」がもらえる
Omiaiでは、プロフィールの入力欄を全て入力し、完成度を100%にすると「30いいね」をGET!
全ての項目を入力するのは少し手間がかかりますが、マッチング率アップにも繋がるので、入力は済ませておきましょう。
有料会員の解約手順
Omiaiに限らず月額課金制のマッチングアプリはストアから「定期購入」の解除を行わないと、自動更新されて料金が引き続き発生します!
恋人ができてOmiaiを辞める際には「定期購入」の解除を忘れないようにしましょう。
有料プランの自動更新を解除する方法は、決済方法によって異なるので、それぞれ詳しく説明していきます。
iPhoneでの解約手順
iPhone版での手順一覧
1.ホーム画面から[設定]アプリを起動する
2.[iTunes StoreとApp Store]を選択
3.Apple IDを選択し[Apple IDを表示]を選択
4.[サブスクリプション]でOmiaiを選択する
5.[サブスクリプションをキャンセル]を選択
6.[確認]を選択
iPhoneのホーム画面から[設定]アプリを起動して、設定のメニュー一覧にある[iTunes StoreとApp Store]をタップし、画面の上部に表示されるApple IDを選択します。するとポップアップが表示されるので、[Apple IDを表示]を選択♪
サインインすると、アカウント画面が開くので[サブスクリプション]をタップして、定期購入中のアプリ一覧を表示します。アプリ一覧でOmiaiを選択し、[登録をキャンセル]→[確認]の順で操作を行うことでOmiaiの自動更新を解除!
Androidでの解約手順
Android版での手順一覧
1.ホーム画面からGoogle Playを起動する
2.[アカウント]から[定期購入]を選択
3.定期購入の一覧からOmiaiを選択
4.[キャンセル]から[定期購入を解約]を選択
Androidでは、簡単な操作で自動更新の解約が可能!Androidホーム画面からGoogle Playを起動して、メニューアイコンをタップし、[アカウント]→[定期購入]の順に選択します。
定期購入の一覧の中からOmiaiをタップし、[キャンセル]→[定期購入を解約]を選択することで、Omiaiの自動更新を解除できます。
マッチングアプリは複数使いがおすすめ
マッチングアプリを複数使いすると、1つ使いよりも出会える確率が大幅にアップします!
使用するアプリの数だけ「いいねの送信数」が増やせるので、アプリを増やした分だけアプローチ数が増やせる他、自身の露出も増えるため「いいね」が貰える可能性も高まります。
アプリ | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() マリッシュ 無料ダウンロード詳細 |
|
![]() Tinder 無料ダウンロード詳細 |
|
1位:ペアーズ|国内No.1の会員数
ペアーズは国内No.1の会員数を誇る、最も人気のある恋活・婚活向けのマッチングアプリです。20~30代を中心に、幅広い年齢層の人が利用しています。
また「コミュニティ」という機能が充実しているのも特徴です。コミュニティに参加しておけば、共通の趣味や価値観を持った人と出会いやすいです。
ペアーズがおすすめな人
- ・初めてマッチングアプリを使う
- ・地方に住んでいる
- ・みんなが使っているアプリを使いたい
- ・趣味や価値観の合う相手を探したい
国内No.1!累計2,000万人の会員数
ペアーズは会員数が2,000万人を超えている国内最大級のアプリです。マナミナの調査や日本経済新聞の記事でも、ユーザー数が最も多いと発表されています。
また、会員数が多いため、利用者も恋人探しから婚活目的まで多岐にわたります。マッチングアプリ初心者は、まずペアーズを使うのがおすすめです。
ペアーズの評判・口コミ
- 関連記事
- ▶ペアーズの評判や口コミはこちら
- ▶ペアーズの使い方はこちら
- ▶ペアーズの料金一覧はこちら
- ▶ペアーズのサクラや業者についてはこちら
- ▶ペアーズで出会うコツについてはこちら
- ▶ペアーズを4年使った筆者の体験談はこちら
2位:with|相性抜群の人と出会える
withは20代を中心に人気の恋活向けマッチングアプリです。独自機能の性格診断が好評で、ユーザーからも高く評価されています。
また、自分の趣味を登録する「好みカード」という機能もあるため、内面の相性だけでなく、同じ趣味を持つ人も探しやすいです。
withがおすすめな人
- ・性格や相性を重視したい
- ・趣味が合う相手を探したい
- ・恋人や結婚相手を探したい
- ・評判の良いアプリを使いたい
独自の性格診断で相性の良い人と出会える
withの最大の特徴は心理学を基にした性格診断があることです。診断結果を踏まえた相性の良い人を紹介してくれるので、性格や内面を重視したい人にとって最適のアプリです。
また、理想のタイプだけでなく、自分では相性の良さに気付けなかった人も紹介してくれるので、出会いの幅が大きく広がります。
withの評判・口コミ
- 関連記事
- ▶withの評判や口コミはこちら
- ▶withの料金一覧はこちら
- ▶withの使い方はこちら
- ▶withのサクラや業者についてはこちら
- ▶withの年齢層や会員層についてはこちら
- ▶withを身バレせずに使う方法はこちら
3位:タップル|気軽に恋人や友達を探せる
タップルは20代の会員数が日本トップクラスのマッチングアプリです。リリースから約8年で、累計会員数が1,700万人を突破するほどの人気を誇っています。
使い方がとても簡単で、次々に表示される異性の写真を左右にスワイプするだけで相手を探せます。
タップルがおすすめな人
- ・マッチングしやすいアプリを使いたい
- ・外見も重視したい
- ・気軽に恋人やデート相手を探したい
- ・すぐに出会える異性を見つけたい
当日デートに行ける機能がある
タップルには、目的別にデート相手を募集する「おでかけ」機能があります。
お互いに会うことが前提のサービスなので、効率よく異性と出会えます。また、募集があった当日に出会える気軽さも魅力の1つです。
タップルの評判・口コミ
- 関連記事
- ▶タップルの評判や口コミはこちら
- ▶タップルの料金一覧はこちら
- ▶タップルの使い方はこちら
- ▶タップルのサクラや業者についてはこちら
- ▶タップルを無料で使う方法はこちら
- ▶タップルの無料登録方法と手順はこちら
4位:マリッシュ|再婚活支援も充実
マリッシュは、累計マッチング数600万件を超える婚活アプリです。通常の婚活に加えてバツイチやシンママ、シンパパの再婚活支援が充実しています。
また、同じ趣味嗜好の人と繋がれる「グループ」機能が充実しているのも魅力の1つです。
マリッシュがおすすめな人
・婚活がしたい
・再婚を希望している
・短期間で結婚相手を見つけたい
・コストを抑えて婚活したい
平均3ヶ月半で交際相手が見つかる
マリッシュは婚活を早く終わらせたい人に向いています。一般的なアプリでは交際まで半年ほどかかるのに対し、マリッシュなら平均3ヶ月半で交際できているデータがあるからです。
真剣交際を目的としたユーザーが多いため、意識の高さに比例して交際までの速度やメッセージの返答率が高くなっているようです。
マリッシュの評判・口コミ
5位:Tinder|基本無料で出会える
Tinderはアメリカ発祥のマッチングアプリです。無料ながら出会いやすさもあり、気軽に会える相手を探すのにうってつけです。
また、外国人の利用も多く、日本人以外と出会いたい人にもおすすめできます。
Tinderがおすすめな人
・無料で出会いたい
・趣味で繋がりたい
・直感的でカンタンな操作が良い
・気軽な恋活や遊び相手を探したい
無料で使えて出会いやすい
Tinderは男性が無料で使えるアプリの中で最もおすすめできます。男性が多くなって出会いにくい傾向がある無料アプリの中で、Tinderは一番出会いやすいからです。
また、Tinderの公式でも、1週間で150万人がデートに成功していると発表しています。
Tinderの評判・口コミ
- 関連記事
- ▶Tinderの評判や口コミはこちら
- ▶Tinderの料金一覧はこちら
- ▶Tinderの使い方はこちら
- ▶Tinderのサクラや業者についてはこちら
- ▶Tinderの年齢層や会員層についてはこちら
- ▶Tinderで出会うコツについてはこちら
まとめ:Omiaiの課金は6ヶ月プランがおすすめ
Omiaiは、他のアプリと比較すると少し料金が高いです。しかし、6ヶ月以上の利用であれば3ヶ月以下よりもお得に利用できます!
Omiaiは、これから恋活や婚活を始める方、マッチングアプリ初心者におすすめのアプリです。
自分に合ったプランやお得な支払い方法で、Omiaiをお得に使いましょう!