
「マッチングアプリで真面目な相手と出会えるの?」「ヤリモクや不倫目的の危ない出会いを避けたい!」
真剣に婚活中の方や真剣に恋人募集中の方は、マッチングアプリを使う際に不安に思ってしまいますよね。
そこでこの記事では、真面目に出会えるアプリの選び方と、安全に出会えるおすすめ婚活マッチングアプリをランキング形式で記載しています!
この記事を読み終わると、「どんなアプリを使えば真面目な出会いができるのか」「真剣会員を見極める方法」が分かるので、ぜひ参考にしてください!
- 真面目に出会えるアプリTOP3
1位:ゼクシィ縁結び
結婚を前提にした真面目な会員と出会える!ゼクシィブランドで安全性が高い♪
2位:ペアーズ)
高い実績を誇る国内会員数NO1アプリ!コミュニティ機能で同趣味の相手と出会える
3位:Omiai
将来を考えた恋人ができる!真剣度が高く真面目に会ってくれる会員と出会える◎
目次
真面目な出会い目的なら婚活アプリがおすすめ!
真剣交際できるアプリの選び方
- ・独身証明書の提出があるアプリを選ぶ
・婚活向けアプリを使う
・サクラがおらず信用できるアプリを選ぶ
・運営の管理体制万全のアプリを選ぶ
・出会えた確かな実績があるアプリを選ぶ
マッチングアプリは、大きく分けて”恋活アプリ・婚活アプリ”の二つに分けることができます。
いずれも、結婚することができるという意味では同じですが、真剣度が事なるため、結婚を真剣に考えている人は、婚活アプリを利用しましょう。
なぜ、婚活向けのアプリがいいのかということですが、下記が挙げられます。
- ・女性有料アプリが多く真剣度が高い
- ・利用者のほとんどが結婚を意識している
- ・結婚した事例も多数存在する
恋活アプリでは、”カップリングしました”という体験談が多いですが、婚活アプリは”結婚しました”という体験談が多く存在します。
こちらは、ユーブライドに公開されている成婚者のレポートです。
いずれも、アプリを使って成婚した人が紹介されており、下は30代から上は50代まで幅広い年齢層のレポートが公開されています。
どの年齢でも性別でも均等に結婚ができるということから、婚活アプリは真剣に結婚をしたい人に向いているのです。
女性有料アプリ多数なので真剣度が高い
前述したとおり、婚活向けアプリは、基本的に女性も料金が発生します。
その他、公開されている国内の婚活向けアプリは、全てが女性も料金が発生します。
こちらは、ユーブライドの料金プランです。
男女ともに一律の料金設定になっており、登録する人の99%が真剣な人といえるでしょう。
しかし、ユーブライドは”相手がスタンダート会員の場合のみ無料会員でもやり取り可能”という条件があります。
この様に、相手がスタンダート会員の場合は、メッセージボックスが表示されます。
本来、マッチングアプリでは”男性有料、女性無料”というコンセプトの元で運営されていますが、婚活向けアプリは女性も有料です。
無料で利用できるものを、わざわざ課金するわけですから、いかに真剣なのかが分かるかと思います!
女性無料のアプリでも真面目な男性多数
婚活向けアプリは、男女問わず有料なので婚活の真剣度が高い人が多いです。
しかし、女性が無料のアプリだと”結婚の真剣度が低い”といわれると、そうでもありません。
女性無料のアプリでも、まじめな男性は多数存在します。
こちらは、ペアーズで”真剣”と検索して表示された男性です。
この男性は、真剣な出会いを求めていることがわかり、将来的には結婚を考えています。
見た目もまじめな男性だったので、結婚を考えているならこういう男性も積極的に狙いたいところです。
また、ペアーズには同じ目的の相手が探せる「コミュニティ機能」が使えます。
”恋愛・結婚観”のコミュニティに登録すれば、結婚に真剣な人を見つける手助けになりますよ~♪
女性無料のアプリでも、真面目な出会いを求めている人が多いですし、コストをかけずに婚活をしたい人にはオススメですね!
もちろん婚活アプリでも恋愛目的OK
”婚活向けアプリでも自分のペースで婚活したい”という人も少なくなく、長い目で結婚を視野に入れている人も。アプリに登録したからといって必ず結婚しなければ規約に反したり、焦って早婚する必要もありません。
そもそも結婚というのは、お互いが相談しながら決めていくものであり、タイミングが全て。”自分のペースでいい人がいれば結婚したい”というスタンスの人は、最初は恋活目的でも問題ありませんよ♪
婚活向けアプリ=結婚というわけではありませんし、あくまでも自分の好きなように利用すると、負担もかからずに済みます!
「結婚を前提としたお付き合い」という認識なら、負担も少なくなりますよ!
実際、婚活向けアプリのステータスで”いい人がいれば結婚したい”と設定している人も少なくありませんからね!
真面目に出会えるおすすめのマッチングアプリ7選
順位 | アプリ | おすすめな人と特徴 |
---|---|---|
![]() |
![]() ゼクシィ縁結び 無料DL詳細 |
|
![]() |
![]() ペアーズ無料DL詳細 |
|
![]() |
![]() Omiai無料DL詳細 |
|
![]() |
![]() with 無料DL 詳細 |
|
![]() |
![]() マリッシュ無料DL詳細 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 無料DL詳細 |
|
婚活をするには、婚活向けアプリが良いということが分かったところで、オススメのアプリを紹介していきたいと思います!
今回紹介するアプリは、婚活に特化したものから恋活・婚活共に使うことができるものまで様々です!
少しでも、アプリを使って婚活をしたいと思っている人は、必見ですよ♪
ゼクシィ縁結び【真剣婚活ならこのアプリ!】
真面目・真剣に結婚したい人向け
ゼクシィ縁結びは、真面目・真剣に結婚したい人に最適です。
メッセージをするには、男女ともに課金しなければなりませんし、全体的に真剣な人が多いです。
公式ページでは、実際に結婚した人のレポートを見ることが可能です。
さらに、ゼクシィ縁結びは真剣に婚活ができるように、豊富なサービスが整っています。
- ・AIによる学習機能
- ・コンシェルジュデート代行サービス
- ・価値観に応じたマッチングシステム
同じ結婚観や、趣味の合う人を見つけやすいことから、ゼクシィ縁結びは婚活に最適ですよ~♪
ゼクシィ縁結びのポイント3つ
①2年以内に結婚したい男女が6割以上!
②本気の婚活向けマッチングアプリ
③”ゼクシィ”だから安心・安全!
ゼクシィ縁結びの口コミ・評判
今からゼクシィ縁結びのお見合いです。大雪のため事前にホテルに宿泊。しこたまめんどくさいけど、良い出会いでありますように。 pic.twitter.com/jRCsE3wY5F
— リアルに結婚できない男 (@yuichi601113) January 10, 2021
ゼクシィ縁結びすごいな。
めっちゃ女の人からいいね来るわ。あと、女の人も男と同じ金額払わんといけないところもサービスとして良い。
— midoliy🥝緑川達也@婚活中 (@_midoliy_) January 7, 2021
ペアーズ【国内会員数No.1!結婚できる確率も高い!】
幅広い年齢層と婚活したい人向け
ペアーズは、国内に1,000万人以上の会員数が登録しており、恋活・婚活目的で使用することができます。
実際に結婚したという事例も存在しますし、婚活に使えるということは間違いありません!
真剣に結婚したい相手と出会える
さらに、ペアーズにはコミュニティ機能というものがあります。
その中には、”真剣に結婚したい、次を最後にしたい”というものもあるので、これらに参加している人とマッチングすれば、結婚も遠くありません!
結婚観を検索することができる指標もありますし、結婚相手を見つけたい人は検索してみると良いでしょう。
ペアーズのポイント3つ
①会員数国内No.1のマッチングアプリ
②「コミュニティ」の数も国内No.1!
③facebookなしでも登録できる!
ペアーズの口コミ・評価
ペアーズでプロフィール写真を見ていると、写真を加工している人は本当に自分がそう見えているのか、それとも良い写真を残したいと思っているのか、どちらなのか気になります。また会いたいなと思った人は写真と変わらないか、それより可愛かった人でした。
僕も写真を加工しています。すいません。— イチロー@真剣ラジオ (@shinkenradio) January 15, 2021
昨日とうとうpairsでずっとやりとりしてた人とテレビ電話をする事になったんだけど、想像以上に良い感じの人で凄く良かった(単純)
— おむすび (@___1361) January 17, 2021
Omiai【婚活にも使える女性無料アプリ!】
まずは恋人から始めたい人向け
Omiaiは、婚活向けアプリの中でも女性が無料で利用することが可能です。
コストがかからない点を考慮すると、自分のペースでゆっくり婚活をすることができます!
登録しているユーザーは、”真剣に出会いたい””結婚を考えています”という人が多いので、婚活に十分使えるアプリです。
しかし、出会ってから即結婚というようなアプリではなく、”結婚を前提にお付き合いしたい”という人が多いです!
そのため、結婚を考えているものの、ガツガツせずゆっくり婚活したいひとにはOmiaiをオススメします!
Omiaiのポイント3つ
①会員数600万人(2020年10月時点)のマッチングアプリ
②無料の検索機能が充実!
③真剣な出会いを求めている人が多い
Omiaiの口コミ・評判
ノリでOmiai始めたけどめっちゃ良いね来るなこれ、24才のスレンダー美人と連絡取ってるけどなんか若い頃を思い出すわ
— 陰キャ独身サラリーマン🍖 (@inkya_777) January 12, 2021
初めてOmiaiをやってみた
ネットの間違った攻略情報を鵜呑みにして初動ミスるも、開始丸1日でここまできた(運営に特定されそう…)
1ヶ月以内100いいね👍が上位層らしいのでそこを目指します
色々触ってたら知見を得たので、今後たまに呟きます
35overにはかなりおすすめ pic.twitter.com/K68NQs0e2l
— ごまちゃん (@tjptmagjmjpgaj) August 1, 2020
with(ウィズ)【心理学をもとにした性格診断】
性格の相性を重視した真剣会員が多く在籍
withは、メンタリストDaiGo監修「性格診断機能」によって内面重視で探せるマッチングアプリ。
withには性格診断や共通点が分かる機能が豊富で、「診断イベント」によって外見だけでなく相手の内面から理想の相手を探すことができます。
診断イベントは常時開催中!定期的に診断イベントの内容が変わるので、相性の良い人とマッチングしやすい!
withは性格診断により女性ユーザーが多いため、男女比が整っていて出会いやすいアプリです♡
「外見だけでなく内面の相性が良い人と出会いたい!」という方は、withで相性が良い人との出会いを探してみてください♪
withのおすすめポイント3つ
①内面の相性がいい相手が見つかる!
②お互いの共通点が分かる!
③女性人気が高く男女比が整っている!
登録から1ヶ月以内に有料会員になるとお得♪
withは、無料会員登録から1ヶ月以内に有料会員になると、VIPオプションが無料になるキャンペーンを実施中です♪
VIPオプションは、検索機能が強化されたり並び替えがより便利になったりなど、快適に恋活婚活ができるサービスです。
ぜひ、男性の方は1ヶ月以内に有料会員になっておきましょう♪
24時間以内に有料会員になると、さらにポイントも付与されてよりお得になりますよ☆
withの口コミ・評判
withはじめたきっかけが、DaiGoの性格診断したかったからで診断された結果でマッチングしやすい人を紹介してくれるんだけど結構それがよかった!男性はたしか有料だからガチな人多かったし、顔だけもうちょい!って感じで…()
— もちコ@惚気垢 (@mcc_1120) January 20, 2021
婚活アプリは「with」に決めました。ユーブライドも良いんですが、利用人数と使いやすさで選びました〜。婚活されている方にはオススメです〜。
— 🌈松ぼっくり (@matsu_bokkuri33) January 16, 2021
マリッシュ【再婚活アプリ!】
結婚歴あり・シンママ・シンパパを応援!
マリッシュの特徴は、会員の8割が結婚歴ありで再婚活者が多いことです!
再婚活者を応援として、結婚歴あり・シンママ・シンパパに優遇特典があります◎
マリッシュでは、離婚経験などを理解した上で出会えるので、安心して出会いを探すことが可能です。
女性無料のアプリですが、婚活に対しての真剣度が高いユーザーが多いので、遊び目的で使うユーザーがほとんどいないため、真剣な婚活ができます。
マリッシュのポイント3つ
①再婚活を応援!優遇あり!
②共通の趣味がある人と出会いが!
③平均3ヶ月半で交際相手が見つかる!
ユーブライド【成婚退会者業界No.1】
成婚率が高いので結婚願望が高い人には最適!
ユーブライドは、婚活アプリの中でも老舗の部類に入ります。
1999年から運営されるこのアプリは、成婚率が非常に高いことで有名です。
2018年の成婚実績は2,442人!1年に3組は結婚を理由に退会していることがわかります。
男女ともに課金しなければなりませんが、女性は年齢確認後”男性がスタンダード会員の場合のみ”やり取りが可能です。
平均で、会員数の8割が5か月以内に結婚しているというデータもあるので、結婚を考えている人は登録必須ですよ!
ユーブライドのポイント3つ
①スピード成婚できるマッチングアプリ
②IBJグループ運営で安心安全♡
③2018年の成婚者2,442人!
ユーブライドの口コミ評価
マッチングアプリ
youbrideすすめられたから
登録したわ— ピキ (@whaaaataaafaaa) January 10, 2021
出会いはアプリから攻めていきます!
まず婚活系アプリから、「youbride」有料会員1ヶ月登録。他のアプリと比べて評価が高い。「omiai」もそこそこ良さそうですが、私はこちらから始めます!
— 🌈松ぼっくり (@matsu_bokkuri33) January 3, 2021
Match(マッチドットコム)【全世界会員数No.1の婚活向けアプリ】
グローバルな結婚をしたい人向け
Match(マッチドットコム)は、世界25か国で使われているグローバルなアプリ。完全婚活向けのアプリであり、男女ともに料金が発生します。
結婚に真剣な人が多く、ヤリ目・遊び目的は一切存在しないといっても良いでしょう。
日本にいても、海外のユーザーを見つけることができるので、国際結婚をしたいと思っている人にも最適です!
Match(マッチドットコム)のポイント3つ
①真剣な利用者が多い!
②30代・40代の婚活におすすめ!
③理想の相手が見つかりやすい!
- 関連記事
- ▶Match(マッチドットコム)の評判や口コミはこちら
- ▶Match(マッチドットコム)のサクラや業者についてはこちら
- ▶Match(マッチドットコム)の料金一覧はこちら
- ▶Match(マッチドットコム)の使い方はこちら
Match(マッチドットコム)の口コミ・評判
アラサーでも独身でも女子でもないですが、私の知り合いの45歳バツ2の女性もマッチングアプリで彼氏見つけてました。
マッチドットコムみたいです。
頑張って合コンやりまくってた私からすると良い時代だなぁと思います。
焦る必要はないと思いますが、良い方見つかると良いですね!!
— さんしゅん (@XTHHaEuZ2HVkvZO) May 19, 2020
はじめて!マッチドットコムに課金して良かったと思える方と出会えたかもしれない。
「始めたばかりでやり方が分かりませんが、失礼のないように努めます」
とか素敵!!♡— まき@婚活垢 (@spJtlrZpqpKTxdO) May 11, 2020
そもそも真面目な出会いができるマッチングアプリはある?
世間では、マッチングアプリや婚活アプリを使って結婚する人が増えてきました。
実際、Twitterでは”◯◯を使って結婚しました”という投稿をしている人もいます。
Twitterの音垢からノリでLINE交換
ノリで大阪から東京に会いに来てくれる
(LINE交換して2年後ぐらいでやっと初めて会った)そこからライブ、フェス一緒に行くようになって
気づいたら結婚してた🤗— ぴすけ®︎@初マタ25w🎀 (@ppsukp) January 25, 2021
マッチングアプリも立派な出会いの場!
遊び人の集まりみたいな事を言う人もいるけどアプリで出会って結婚して人もいるからね^ ^— 占いフクロウのモフ🔮恋占いbot (@tukigami_bot) January 26, 2021
しかし、アプリを一度も使ったことがない人は下記の不満を抱えることも少なくありませんよね…
- ・真剣に出会えるかどうかわからない
- ・ヤリ目、遊び目的がいそう
- ・既婚者、暇つぶし目的がいそう
確かに、まじめに出会えるかどうかわからない中で利用するのは、少し不安です。
実際、私もマッチングアプリを使って彼を見つけたのですが、利用する前はあなたと同じ不安を抱えていました。
ただ、いざ使ってみると真剣に出会いを求めている人が多いことが分かったのです!
プロフィールを見れば、”真剣に利用しています、遊び目的はやめてください”といったステータスの人もいて、そういう人とマッチングすれば、婚活もできますよ!
既婚者やヤリモク禁止のアプリ多数
”婚活アプリは真剣な人が多い!”といっても、証拠がないと説得力がありませんよね。
登録するまでわかりませんし、利用しないとわかりません。
しかし、マッチングアプリの中には、利用規約で既婚者の登録を禁止しているものも存在します。
こちらは、ペアーズの利用規約ですが、既婚者の登録が禁止されています。
また、同時に”性描写、残酷な表現”等の発言も禁止されているので、ヤリモクだと思われる発言は運営によって削除されます。
あまりにも悪質だと思われた場合は、発言したユーザーが強制退会になるということもあるので、その点では体制がしっかり整っているといえるでしょう。
ただ、そういう仕組みがあるマッチングアプリでも、既婚者やヤリ目がいるのは事実です。
ペアーズで出会った人。1回目お昼ご飯→2回目夜ご飯もう少し一緒にいたいと言われ、付き合うホテル行く→3回目公園デート夕飯ホテル→連絡頻度落ちる→やっぱり合わないと思う付き合ったばかりなのにごめんねライン。フルネームも仕事場も教えたしヤリモクではないと言われたんですけど…遊び上級者?
— クレープちゃん (@cutecrepechan) September 30, 2020
体制が整っているからといって安心せず、あなた自身も気を付けることが重要ですよ♪
男女共に有料のアプリなら冷やかしはいない
マッチングアプリの中には、男女ともに有料のアプリも存在。後述するアプリで言うと、”ゼクシィ縁結び、Match(マッチドットコム)、ユーブライド”が該当します。
恋活を中心としたアプリではなく、婚活を中心としたアプリなので、”婚活アプリ”に分類されますよ!
ペアーズやタップルのように、恋活目的で利用している人が多いアプリだと、ヤリ目や遊び目的もいますが、女性が有料のアプリの場合は真剣な人ばかりが集まっているのです。
理由は明確であり、”お金を払ってまで結婚したい”という意識の人が多いからです。
こちらは、ユーブライドにある”1年以内に結婚したい人特集”というものです。
ステータスで結婚時期を”1年以内”と設定している人が表示されているのですが、全国に約2万人も存在します。
地方でも均等に出会いがありますし、いかに結婚に真剣な人が多いのかということがわかりますね!
真面目な人が集まる恋活・婚活アプリを使おう
婚活アプリが実際どうなのかということを解説しましたが、まじめな人が多いので十分婚活に使うことができます。
しかし、アプリによっては既婚者・ヤリ目が存在するので、利用する場合はしっかり意識したいところです!
あなたが、既婚者・ヤリ目等と遭遇しないためにも、魔法の言葉「終電で帰りますが大丈夫ですか?」など、相手の反応次第で相手が既婚者・ヤリモクなのか判断できます。
既婚者は、本気でパートナーを見つける気はありません。遊び目的で利用していることが多く、ヤレればいいというスタンスから下記のアクションを起こしてきます。
- ・音信不通
- ・別の日を指定してくる
- ・家飲みを誘ってくる
いずれもヤリモクの特徴なので、トラブルにならないためにも、事前に把握しておくことが重要です!
使い方:アプリで真面目な出会いを引き寄せる秘訣!
真剣会員の探し方
- ・プロフィール作成が完璧な相手
・独身証明を提出している相手
・いきなり会おうとしてこない相手
・内容のある会話をしてくれる相手
オススメの婚活向けアプリを紹介しましたが、単に登録しても出会いは見つかりません。
真面目な人が多いのは事実ですが、あなたも結婚に真剣なように、ほかに登録している人も真剣に婚活をしています。
つまり、全員がライバルであり、少しでも差をつけないと真面目な出会いを引き寄せることはできませんよ!
- ・結婚したい相手の理想像を考える
- ・自分の欠点、アピールポイントを把握する
- ・趣味、好みの開拓
- ・いいね、マッチングしやすい写真を用意する
- ・妥協する部分は妥協する
- ・自分がどういう層にモテるのか把握する
この6つができれば、相手から自然と近づいてきますよ!
中でも重要なのは、妥協するという点です。婚活向けアプリでよくあるのが、”理想像を追い求めすぎて出会いが見つからないこと”です。
理想も良いですが、現実を見て婚活をしないと、いつまでもアプリで結婚相手を見つけることはできませんよ!
妥協できる部分は妥協して、素敵な出会いを見つけていきましょう!
まとめ:アプリに真面目な出会いはある!
婚活をするときは、アプリを使ってしたほうが効率も良いですし、コスパも良いです!
実際に、結婚ができる可能性があるアプリを紹介したのですが、どれも真面目な出会いが見つかるものばかり。
中には、”ヤリ目・既婚者がいる”という人もいますが、運営のセキュリティがしっかりしているので、心配する必要はありません。
また、婚活向けアプリだからといって「早く結婚相手を見つけなきゃ」と思う必要はありません。自分のペースで焦らずに出会いを見つけていくのが、最適な方法です♪
真面目に出会えるおすすめのマッチングアプリ
マッチングアプリは複数使うことで、出会える確率が格段に上がります。
順位 | アプリ | おすすめな人と特徴 |
---|---|---|
![]() |
![]() ゼクシィ縁結び 無料DL詳細 |
|
![]() |
![]() ペアーズ無料DL詳細 |
|
![]() |
![]() Omiai無料DL詳細 |
|
![]() |
![]() with 無料DL 詳細 |
|
![]() |
![]() マリッシュ無料DL詳細 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 無料DL詳細 |
|
関連記事