
「ブライダルネットの評判・口コミは良い?悪い?ネット婚活できるの?」「信用できる婚活サービスなの?安全に使える?」
ブライダルネットを使う際に、疑問や不安に思っている方は多くいます。
そこで今回は、利用者の評判・口コミを参考に、ブライダルネットをリアル評価!他の婚活サービスとの料金比較や、実際に使って分かった、ブライダルネットがおすすめな人も記載しています。
この記事を読むことで、「ブライダルネットを使うべきなのか」「自分に向いている婚活アプリなのか」が分かるので、ぜひ参考にしてください。
目次
ブライダルネットとは
ブライダルネットは、婚活をコンセプトにしたマッチングアプリです。
婚活業界大手企業の株式会社IBJが運営しており、「実績」「安全性」において高い評価を得ています。
運営元のIBJは、他サービスを含め年間8,286組の成婚者を排出している確かな実績を持っており、ブライダルネットも実績を活かした質の良い婚活サービスを実現。
年齢層は30代が中心で、結婚に真剣な会員が集まっています。
婚活の悩みはカウンセラーが解決
ブライダルネットはマッチングアプリでありながら、婚活に関するサポートが手厚いのが魅力です。
婚活に関する悩みがあれば、担当のカウンセラーに相談することで、アドバイスを受けられます。カウンセラーへの相談は、チャットで気軽にできるのも良い点ですね。
ブライダルネットで婚活をして上手くいかなければ、相談してみましょう!
相手へのアプローチは無制限
ブライダルネットは「気になる」をお互いに送りあえば、マッチングが成立する仕組みです。
ブライダルネットの「気になる」は送れる数に制限がないので、アプローチし放題なのも。
「気になる」を無制限に送れる性質上、婚活マッチングアプリの中ではかなりマッチングしやすいのも魅力ですね!
デートの日程をサポートしてくれる
ブライダルネットでマッチングした相手とデートの約束ができた時、デートの日程を調整してくれる機能も備わっています。
デートをしたい希望日をお互い指定した後、予定が重なった日で出会う日を決める仕組みです。
婚活は効率よく相手と出会うのことが重要。デートの約束がスムーズにできるのは、魅力的ですよね!
結論:半年以内に真剣交際したい人におすすめ
こんな人にブライダルネットがおすすめ
- ・半年以内に相手を見つけたい♡
- ・婚活をサポートしてほしい!
- ・大手の婚活サービスを使いたい!
ブライダルネットの評判・口コミ、筆者が使った結果からブライダルネットがおすすめな人の結論を出しました!ブライダルネットがおすすめな人は下記に当てはまる人です!
ブライダルネットは真面目な婚活をしたい方におすすめの婚活サイト!個別コンシェルジュが付いているので、しっかり婚活をサポートしてくれます。
無料で「おためし検索」ができるので、まずは気軽に異性を検索してみましょう!
ブライダルネットの評判・口コミ
安心で見つけるのなら、なんといってもブライダルネットがお奨めします!大手があるのは、確率が良い証拠ですねc⌒っ(*´∀)っφメモメモ #twitter出会い
— ツイッター出会い (@twittedeai) July 21, 2020
口コミから分かったこと
- ・会員の80%が半年以内に交際
- ・コンシェルジュが婚活をサポート
- ・上場企業が運営で安心して使える
ブライダルネットの口コミを見ると、良い評判が大きく分けて3つ確認できました。
ここからは、口コミから分かった評判を順番に解説いたします!
1.会員の80%が半年以内に交際している
ブライダルネットは、会員の80%以上が半年以内に交際をしています。
男女ともに結婚に真剣な会員が集まっていますね♡
婚活してた時、アプリはなくて全部ネットでログインして…ってやり方だったけど、生き残ってるとこはアプリになってるんや…ブライダルネット使ってました。会う人結婚に真剣で効率良かった? https://t.co/1tP5jWj64X
— edamame (@edamame81172882) August 30, 2020
婚活真剣度が高いので、交際までのスピードも早いようです。
HPの結婚レポートを見ると、交際を決めたら半年で結婚!という方も多かったです!
早期結婚を望んでいる方には向いています♡
2.担当のコンシェルジュがつく
ブライダルネットでは、会員一人一人に担当の婚活コンシェルジュが付きます!
ネット婚活で個別サポートが受けられるのは嬉しいですね♡
ブライダルネットで結婚に成功した一人です。
婚シェルという専門スタッフが相談に乗ってくれて良いアドバイスをくれます。引用:Yahoo!知恵袋
婚活コンシェルジュのアドバイスを受けることができるので、初めての婚活で不安な方や婚活がうまくいかない方も安心です。
プロフィールの写真選びや、メッセージの返し方、デートの進め方について、些細なことでも相談できます。
実際にコンシェルジュのアドバイスにより、婚活の取り組み方を変え、成婚に至った人も多いようです!
3.婚活大手IBJ運営で安心
ブライダルネットを運営する株式会社IBJは、東証一部上場の大手企業!
婚活サイト以外にも、婚活パーティーや結婚相談所などを運営しています。
婚活事業を10年運営している婚活大手の会社ということで、安心感もありますよね!
有名さでエントリーするなら、やっぱりブライダルネットがおすすめだよ!安全性があるということは、成功率が高い証だよねメモφ(′Д`;三;′Д`)φメモ #twitter出会い
— ツイッター出会い (@twittedeai) January 14, 2021
幅広く婚活事業を手がけるIBJだからこそ、婚活を多方面からサポートしてくれます!
体験談:本当に口コミ通り出会えるのか検証
利用した筆者のスペック
- ・年齢27歳
・性別:男
・見た目:フツメン
・年収:400万円
・性格:社交的
ブライダルネットには「半年以内に良い相手と出会えた!」という良い口コミが多く寄せられていますが、本当に口コミ通り出会えるのでしょうか?口コミを信用していいのか不安な方もいるかと思います。
そこで、ブライダルネットは口コミ通り本当に出会えるアプリなのか、筆者が実際に1ヶ月使って検証しました!
ブライダルネットに寄せられた「良い口コミは信用できるのか」が分かるので、ぜひ参考にしてください。
結果:3ヶ月で12人の真剣な会員と出会えた
アプローチ数 | マッチング数 | 出会えた数 |
---|---|---|
71人 | 24人 | 12人 |
ブライダルネットを3ヶ月使った結果、12人の真剣に結婚を考えて相手探しをしている女性と出会えました!
真剣に相手を見極めてから出会いたい会員が多いため、「LINE交換しよう!」等いきなり連絡先を聞いてくるような会員ないなかったです。
メッセージは、お互いの趣味や価値観の話をして会話が盛り上がっていきました。「あまり合わないな」と思われた方には、出会うのをお断りされたこともあります。
今回使ってみた結果、ブライダルネットは口コミ通り、真剣に結婚相手を見つけたい方におすすめのマッチングアプリだと再認識できました!
メッセージが丁寧な方が多く話しやすかった
ブライダルネットでマッチングした相手は、丁寧な挨拶をしてくる方が多く、印象が良い人ばかりでした。こちらも気持ち良く返信ができます。
基本的にマッチングアプリは、男性側から話しかけて会話がスタートすることがほとんどなのですが、ブライダルネットの場合は女性から話しかけてくることも多かったです。
ブライダルネットの会員は、「相手のことをよく知りたい」と思っている会員が多いため、男性も女性も積極的かつ好印象なメッセージを送ってくる方が多いのでしょう。
お互い打ち解けてきた1週間目でデートに誘えた
ブライダルネットの会員は、相手を見極めてから会うか会わないかを決める方が多いため、マッチングからデートに至るまで1週間ほどかかります。
ブライダルネットで出会うためには、相手に自分のことを伝え、「会って話してみたいな」と思わせることが必要です。
「自分は〇〇が好きなのですが、△△さんはどうですか?」「自分は休日□□によく行くのですが、✕✕さんは行ったことあります?」等、自己開示をしいつつ質問を投げかけると良いでしょう。
また、丁寧な文章のメッセージを送ることも重要なので、ブライダルネットで婚活をする際は意識してみてください!
ブライダルネットの4つの特徴
ブライダルネットの良い点
- ・趣味が同じ人と出会える
- ・年収証明や独身証明で安心
- ・女性も有料で真剣度が高い
- ・日記機能で人柄がわかりやすい
ブライダルネットは優良な婚活アプリ!
ここからは、使い方や出会いをサポートしてくれる機能について解説いたします。
1.趣味が同じ人と出会える
ブライダルネットには「コミュニティ」機能があります!
コミュニティ機能を使えば共通の趣味や、似た価値観の相手と出会いやすくなります♡
「スイーツ好き」「アウトドア好き」「旅行好き」など多数のコミュニティがあるので、自分の気になるコミュニティに参加してみましょう!
コミュニティ内でトピックを投稿できるので、それが出会いのきっかけになることも♡
共通点のある異性を見つけやすくなるので、積極的に参加してみましょう。
2.年収証明や独身証明で安心
ネットの出会いでは、相手の年収や学歴などを信じきれない場合もありますよね。
ブライダルネットには、「本人証明」「年収証明」「独身証明」「学歴証明」の4つの証明書を提出することができます。
証明書の提出は、相手のプロフィールから見ることができます!
実は有料のサイト、ブライダルネットを最初にしました。
証明書等を出しているとかいないとかが確認できるため、真面目な人が多いのだと思います。
安心感はありました。引用:Yahoo!知恵袋
本人証明以外の証明書の提出は自由ですが、証明書をしっかり提出している相手なら安心して出会うことができますよね♡
3.女性も有料で真剣度が高い
ブライダルネットの料金は男女同額です。
有料なので、真剣に婚活したい人だけが会員になっています!
女性が有料じゃないと登録できないので、真剣な女性が多かったです。
引用:Yahoo!知恵袋
マッチングアプリは女性無料のものが多いですが、やはり無料のものだと真剣度が低い方も多くなってしまいます…。
有料だからこそ、真面目で安心安全な婚活をすることができます!
4.日記機能で人柄がわかりやすい
ブライダルネットには、自身プロフィールに日記を掲載して他の方に自身の人柄を知ってもらえる、日記機能があります。
アプリで苦戦してる人はまずはアプリを変えた方が良いですね。omiaiやpairsは美男美女が沢山いるので、芸人顔の自分はなかなか会えない。そうゆう人はまずはYahoo!パートナーやブライダルネットがいいと思う。このアプリは一言や日記が投稿出来る。自分のことをよりわかってもらえる機会があるんです。
— 笑幸男 (@camoR7aRNuXJWEL) January 9, 2021
プロフィールだけだと、イマイチ人柄がつかめないということもありますが、日記があればどんな人柄か分かります!
他の人気マッチングアプリには日記機能がないため、出会う前から人柄をより深く知りたい方は、ブライダルネットを使うのがおすすめです!
ブライダルネットの男女別年齢層
ブライダルネットでは、どのような会員がいるのでしょうか?
年齢層や年収を男女別にまとめてみましたので、出会いの参考にしてください!
ブライダルネットで出会える男性【年齢層/年収】
ブライダルネットの男性年齢層は、30代が約半数!特に30代前半が中心のようです。
また、男性の約80%が平均年収を超えています!
ブライダルネットの男性は、年齢層が高めなだけに高年収な方が多いです♡
ブライダルネットで出会える女性【年齢層】
ブライダルネットで最も多いの女性年齢層は、男性と同じく30代です。
しかし全体では20代後半~30代前半が多く、男性会員の年齢層よりもやや若めでした。
清楚系、小柄で明るい笑顔の女性が多い印象です!
無料会員と有料会員の違い
ブライダルネットの有料会員と無料会員の違いを表にしてみました!
機能 | 無料 | 有料会員 |
---|---|---|
検索 | △ | 〇 |
写真閲覧 | × | 〇 |
自己紹介閲覧 | × | 〇 |
申し込み | × | 〇 |
メッセージ | × | 無制限 |
婚活サポート | × | 〇 |
ブライダルネットで婚活をするには、有料会員の登録が必須です。無料会員だと、お相手の写真を見ることすらできません。
有料会員になると、全ての機能が使えるようになります。また、有料会員メンバー限定で使えるアプリがあり、アプリでスムーズに婚活することができます!
ブライダルネットの料金について
ブライダルネットの料金は男女同額です。
なお、ブライダルネットはweb版とアプリ版で料金が異なります!
プラン | web版料金 | アプリ版料金 |
---|---|---|
1ヵ月 | 3,980円 | 4,900円 |
3ヵ月 | 3,980円 (一括11,940円) |
4,200円 (一括12,600円) |
6ヵ月 | 3,980円 (一括23,880円) |
3,300円 (一括19,800円) |
※表示価格は全て消費税込みの料金です
おすすめは、web版の3ヵ月プランです!
早めに相手を見つけたいと思っている方は、短期集中で相手を見つけるのが一番。初めての婚活で不安な方は、まず1ヵ月プランで挑戦してみるのも良いと思います!
ちなみに、アプリ版が高い理由はAppleやGoogleへの手数料が含まれているためです。
web版で課金をして、アプリ版を使うことは可能なので、ブライダルネットに課金をする際はweb版から行うようにしましょう!
他の婚活アプリ&サイトと比較
ブライダルネットと他の婚活サイトの違いを比較してみました1
アプリ | 会員数 | 料金 | コンシェルジュ |
---|---|---|---|
![]() ダウンロード |
31万人 | 3,980円 | 〇 |
![]() ダウンロード |
180万人 | 4,378円 | × |
![]() ダウンロード |
250万人 | 4,300円 | × |
※表示価格は全て消費税込みの料金です
※決済方法やプランで価格が異なる場合があります
ブライダルネットは他の婚活アプリと比べて、会員数は少なめ。料金も平均的です。
でも、コンシェルジュなどのサポートがこの料金で受けられるのはブライダルネットのみ!
サポートを受けながら婚活したい人はブライダルネットを使いましょう!
ブライダルネットの登録方法
ブライダルネットの登録方法を紹介します!
ブライダルネットの登録手順
- 1ヶ月無料トライアルを始める
- 基本情報を入力する
- プラン選択する
1.1ヶ月無料トライアルを始める
ブライダルネットは、はじめの1ヶ月間を無料で始められます。
「まずは1ヶ月無料トライアル」をタップして、基本情報の入力に進みましょう。
2.基本情報を入力する
まずは基本情報を登録します!
名前、生年月日、性別、住まい、メールアドレスの確認、パスワードを入力します。
メールアドレスや生年月日は他の会員に公開されないので、安心してください。
3.無料期間後は料金プランを選択する
無料期間は終了する際は、今後の料金プランを選択します。まずはお試しで1ヵ月プランでも良いと思いますよ!
プランを選択したら、クレジットカード情報を登録して、有料会員登録完了です!
婚活サイト「ブライダルネット」まとめ
ブライダルネットは、サポートが充実しているので、婚活初心者向きです!
忙しくて婚活に時間がとれない方でも、ネットで結婚相手を探すことができます!
ブライダルネットで真面目な婚活を始めてみましょう♡