
「ゼクシィ縁結びの評判・口コミって良い?悪い?」「本当に出会えるの?サクラはいない?」
ゼクシィ縁結びを使う際に、「ゼクシィだからって信用して大丈夫?」と疑問や不安を抱える方は多いかと思います。
そこで今回は、2020年最新データで集計した利用者の良い口コミや悪い評判を参考に、ゼクシィ縁結びはおすすめできるのかリアル評価!
ゼクシィ縁結びで出会える男性会員や女性会員、利用料金の詳細、実際に使ってみた体験談を記載しています。
この記事を読み終わると、「ゼクシィ縁結びを使うべきなのか」「自分に向いているアプリなのか」が判断できるので、ぜひ参考にしてください!
- 婚活向けアプリTOP3
1位:ゼクシィ縁結び
大手企業運営で安心!2年以内に結婚したい男女6割!
2位:マリッシュ
再婚できると評判!シンママ・シンパパへの理解度が高く再婚活に最適!
3位:Match(マッチドットコム)
婚活目的の真剣な会員が多い!豊富な検索機能が魅力のアプリ!
目次
ゼクシィ縁結びは30代中心の婚活アプリ
ゼクシィ縁結びは、リクルートが運営する高品質な婚活マッチングアプリです。
会員数は、140万人を突破!良縁報告(幸せレポート)も続々と上がっており、高い実績を誇っています!
各種証明書の確認も徹底されており、真剣度の高い会員が多いので、安全に婚活を始めたい方におすすめです。
結論:安全に婚活したい人におすすめ
※口コミ調査より
ゼクシィ縁結びの口コミを351件集めて総合評価した結果、
- ・「結婚願望の高さ」
- ・「安全度」
の上記2点が最高評価でした!
ゼクシィ縁結び。
一週間で1300くらいいいね?
これで結婚できなかったら、私はどんだけヤバいんだ?— アラフォー婚活垢 よしみん (@2Tp5poizJeJ1szm) January 16, 2021
口コミには「ゼクシィだから安心」という内容が多くありました。
上場企業リクルートグループが運営する「ゼクシィ縁結び」と考えると納得の結果◎ゼクシィ縁結びは安全に婚活をしたい人に、おすすめということですね♡
カップル成立の約8割は半年以内
ゼクシィ縁結びでカップル成立した方の中で、約8割が半年以内。累計マッチング数は、284万組を突破しています。
25秒に1組がマッチングして、出会いを実現させている計算です♡
メッセージのやり取りを初めてから、2週間後に初めて会い、それから2週間後の2回目のデートでお付き合いすることになりました。
付き合って4ヶ月後にプロポーズ、現在は入籍を済ませ、付き合って1年となる記念日に挙式予定です!
半年以内にプロポーズ、入籍までされている方もいます!
1ヶ月以内に出会ったユーザーも多くいるので、早くパートナーを見つけたい方にもおすすめです!
運営の婚活サポートが充実!
運営のサポート一覧
- ・コンシェルジュによるデートセッティング代行
- ・婚活保証プランで出会いにコミット
- ・身バレ防止機能で安心して利用できる
ゼクシィ縁結びでは、運営の婚活サポートが充実しています。
デートセッティング代行とは、コンシェルジュがデートの日程を決めてくれるサポートのことで、異性との会話が慣れていないのでどう誘えばいいか分からない人も安心です◎
「婚活保証プラン」では、6ヶ月・12ヶ月プランの料金が無料になるケースがあります。運営の出会いに対する自信の表れですね!
身バレ防止機能も備わっており、知人友人に知られず安心・快適にアプリを使うことができます♪
アプリ内でオンラインデートが可能
オンラインデートの手順
- 相手にオンラインデートを打診する
- 日程を調整し決定する
- 当日開始して問題ないか確認する
- 「オンラインデート開始ボタン」を押す
ゼクシィ縁結びのアプリ内で、ビデオ通話機能「オンラインデート」が実装されました。「オンラインデート」なら、直接会わずとも相手の雰囲気が分かるので効率的です♡
移動や外出する準備の時間がないため、相手との日程調整が実際のデートよりも簡単です。
1回の通話につき15分間という制限はありますが、1日3時間まで通話できるので、充分デートを楽しめます。追加料金は一切無いので、ぜひ試してみてください。
良い口コミ:真剣な相手に出会える
ゼクシィ縁結びがおすすめな人
- ・真剣に婚活に取り組みたい方
- ・信頼できる相手とマッチングしたい方
- ・運営のサポートを受けながら出会いたい方
ゼクシィ縁結びは、「真剣な相手と出会えました!」という前向きな良い口コミが多数ありました!
良い口コミを参考に、ゼクシィ縁結びがおすすめな人が判明したので、解説していきます。
本当に出会えるのかどうかの真実が分かるので、ぜひ参考にしてください!
①真剣な婚活をするユーザーが多い
茶髪は再びマッチングアプリを始めることになったのですが、時期が影響しているのか素敵な女性が多い気がします。アプリとしては使いづらい点が多いけど、私にはゼクシィ縁結びが合って気がする。みんな真剣だ。
— ゆけむりスタジオ@婚活中 (@yukemuristudio) December 21, 2020
ゼクシィ縁結び良いのかな??
もう遊びは嫌だな?
お金かかってでも真剣にしたい。— Yu@婚活はじめました? (@Yumm93126) January 15, 2021
ゼクシィ縁結びが婚活向けのアプリと言われるのは、婚活意識の高い会員が多いことが理由のひとつ♡
実際に使ってみても、男女ともに真剣に婚活している人が多かったです!
女性だけではなく男性もメッセージがとても丁寧だったり、家族の話をしたりするのが好印象でした◎
さらにプロフィールには「結婚後のイメージ」について詳しく書く欄があります。
結婚後の仕事・家事・子育てについてのイメージが合うか、チェックできます。
これも相性の良さそうな人を見つけるポイントのひとつですね♪
結婚後のイメージまで分かるのは、本気の婚活ができるゼクシィ縁結びだけです!
②卒業証明・年収証明もあるため信頼性が高い
私が都会に住んでたら、マッチングアプリのゼクシィ縁結びと結婚相談所の二本柱でやってたと思うもん。
自分が成婚したら、口コミであそこ良いってきっと言うし。独身証明書提出義務付けは素晴らしいよ。
— MARINA2255 (@8008Marina1111) January 13, 2021
ゼクシィ縁結びって収入証明書か卒業証明書の提出があるんだ?
知らなかったけど、結構いいよね。
収入証明書は必須にして欲しいかな— dora@浮遊中 (@dora01251) September 7, 2020
ゼクシィ縁結びには、相手のプロフィール内容が信頼できるかどうか、すぐに分かる機能があります。
「ネット上の出会いだと、相手の情報は嘘なのでは?」と不安の声も多く寄せられます。
ゼクシィ縁結びには、卒業証明、年収証明があるので安心です。
相手が証明書を提出しているとプロフィール欄に表示されるので、すぐに分かります。
証明があるとプロフィールの信頼度が高いですよね◎
マッチングアプリには年収を盛る人もいますが、「証明済」なら本当の学歴・年収ということ!
わざわざ証明を提出している人はそれほど本気度が高いとも言えますしね!
真剣な婚活をしている身としては嬉しい機能♪
義務ではないので証明書を出していない方も多いです。
③デートの日程調整はアプリが代行!
メッセージ面倒マンの私としてはゼクシィ縁結びのコンシェルジュによるデート申し込み制度めちゃくちゃよかった
— 田楽 (@shimo_furisode) October 12, 2020
ゼクシィ縁結び登録してみたけどコンシェルジュ使って日程調整するとか凄いな?
— めだかの旅人 (@bz457435) November 3, 2020
ゼクシィ縁結びには、デート日程を調節してくれる「お見合いコンシェルジュ」がいます。
”お見合いコンシェルジュ”の使い方は簡単!
マッチング後、「お見合いオファー」が成立すると、コンシェルジュがデート調整をしてくれます。
私も実際に使ってみました!
使ってみて良いと思った点は、相手に遠慮せず、自分の希望を伝えられること!
コンシェルジュがいると、スムーズにデートの日程と場所が決まります♪
悪い口コミ・評判で判明!裏側と真実
ゼクシィ縁結びをおすすめしない人
- ・地方や田舎で出会いを求めている方
- ・無料で出会いを求めたい方
- ・結婚相手ではなく恋人を探している方
ゼクシィ縁結びを始めてみたけど、「自分に全然合っていなくて出会えなかった…」
婚活が失敗しないためにも、悪い口コミを参考におすすめできない人を解説していきます。
悪い口コミを知ることで、ゼクシィ縁結びの裏側や注意点まで分かるので、ぜひ参考にしてください!
①地方在住の会員が少なくて出会えない
先輩が、ゼクシィ縁結びで結婚したらしくて、登録してみたけど
全然好みの人がいない。東京で検索してみたらわりと素敵な人おったのに田舎はダメね。— ぴぴ@婚活 (@oCsPsPhQcszmfla) October 8, 2020
ゼクシィ縁結びの有料期間終わった。二度と有料登録しないだろうな。
なぜなら人が少なすぎる。女性も有料だからな。その分ガチな人は多かった。検索項目も一番自分の希望に叶っていたがほんとに人が少ない。
無料でいいねできる数も圧倒的に多いし、アプリも軽いから使い勝手良し。
でも人少ない。— こうじ (@maple_143) May 2, 2020
ゼクシィ縁結びの会員数を調べたところ、地方の会員数が少ないことが分かりました。
東京、大阪、名古屋、福岡などの都市部は会員数も充実しており、多くの異性と出会うことができます。
一方、四国、東北、北信越などの地方を見ると、会員数にかなり差があります。
会員数が少ないと必然的に出会いにくくなるので、その場合は会員数の多いOmiaiやペアーズでの婚活がおすすめです♪
②女性有料で利用料金も高い
ゼクシィ縁結びって女性も有料になったの⁈?しかも月額5000円弱かぁ?ちょっとやだな〜笑
— 梓澤@婚活転身 (@azul_zul_o) January 15, 2021
一ヶ月限定なら高価いけど3ヶ月6ヶ月なら大体3000円くらい?
ゼクシィ縁結びやOmiaiは高いから分かるねんけど他はうーん?て感じ https://t.co/7RMYrRmLrq
— なお@婚活垢作り直しました (@vUhQGdLJAiJI5p4) September 9, 2020
ゼクシィ縁結びでは、女性も男性同様に課金が必要です。
無料のままでは、メッセージのやりとりができないので、出会うことは難しいです。アプリにお金をかけたくないという女性には不向きですね。
③無料でできることが限られている
ゼクシィ縁結びアプリ始めたけど全く何もない笑
無料会員だからかな??
ペアーズ始めたら結構マッチするのね?
ペアーズの女性って友達作りとか怪しいひと結構みかけるから迷惑?
暇つぶしとかってなに?w— かぴこーさん@婚活 (@kapikooo29) November 15, 2020
ゼクシィ縁結びでは、無料でできることが限られます。無料では、出会いに1番直結する「メッセージのやりとり」ができません。
メッセージのやりとりをせずに出会うことは出来ませんし、相手のことを知るためには、メッセージやりとりは必要不可欠です。
そのため、出会いを求めるのであれば、有料会員になりましょう!
ゼクシィ縁結びの料金【男女共通】
プラン | クレジットカード | Apple ID | Google Play |
---|---|---|---|
1ヵ月プラン | 4,378円/月 | 4,900円/月 | 4,990円/月 |
3ヵ月プラン | 3,960円/月 | 4,800円/月 | 4,767円/月 |
6ヵ月プラン | 3,630円/月 | 4,633円/月 | 4,733円/月 |
12ヵ月プラン | 2,640円/月 | 3,733円/月 | 3,808円/月 |
※表示価格は全て消費税込みの料金です
※決済方法やプランで価格が異なる場合があります
料金は男女同額です。マッチングアプリは女性は無料で使えるものが多いですが、ゼクシィ縁結びは有料。
女性無料のマッチングアプリでは、男性側が「メッセージの返信がない」「なかなか出会えない」ということも多いです。
しかし、ゼクシィ縁結びでは気軽に利用している女性ユーザーがほとんどいないので、そういったことが少ないです。
パートナーを見つけたユーザーの平均アプリ利用期間は5.7ヶ月のため、クレジットカード払いでの6ヶ月プランが1番おすすめ言えるでしょう!
キャンペーンコード利用で最大50%OFF
そしてなんと、ゼクシィ縁結びの有料プランはキャンペーンコードを使って最大50%OFFで購入することができます!
もちろん、私も購入しました♡
月額プラン | 初月料金 | 割引コード |
---|---|---|
1ヵ月プラン | 2,189円 (50%OFF) |
x7f41f |
6・12ヵ月プラン | 3,000円OFF | j8igzp |
下記関連記事にキャンペーンコードを記載しているので、登録する際は入力してお得にご利用ください♪
無料と有料の違い【出会うためには課金必須】
機能 | 無料 | 有料 |
---|---|---|
メッセージ | 1通目のみ | 無制限 |
いいね回復数 | 30/月 | 60/月 |
検索上位表示 | × | 〇 |
相手のいいね数 | × | 〇 |
並び替え | 1種類のみ | 4種類 |
足跡 | 5件のみ | 5件以上 |
男女ともメッセージ1通目までは無料でもできます。
無料会員でも検索をしたりいいねを送ることは可能ですが、有料会員に課金しないと、相手とメッセージのやり取りができません。
つまり、メッセージを送ったり実際に会いたいのなら有料会員になる必要があります。
女性有料だからこそ真剣度が高い
友達がアプリで出会って付き合って2年くらいなんだけど、ゼクシィ縁結びなんたって!女性も料金かかるから本気だよね。でも絶対会員数は少ないよなぁ
— あこ (@Msx1ZwVPDr47w3U) January 19, 2021
ゼクシィ縁結びでは女性も男性同様料金がかかります。これは、男女共に結婚に真剣なユーザーが集まるということです。
マッチングアプリは基本的に女性無料ですが、課金してまで使っているからこそ、真剣な会員が集まっています。
そういう女性を求めて、男性も真剣度が高いアプリです。会員数はやや少ないですが、遊び目的のユーザーがいない分成婚率は上がります。
婚活を手助けする優秀な機能・仕組みが多い
ゼクシィ縁結びでは、出会いを手助けしてくれる優秀な機能が存在します!
それでは、ユーザーの婚活をサポートしてくれる、4つの機能を紹介していきます。
婚活成功保証プランで安心して利用できる
|
「婚活成功保証プラン」は、延長期間の料金がかからないサービスです。
6ヶ月、12ヶ月プラン限定ですが、利用して満足いかなければ、次の6ヶ月、12ヶ月は料金は無料で使えます!
婚活成功保証は、ゼクシィ縁結びのみで提供しているサービスです。
他のアプリにはないので、ゼクシィ縁結び運営の自身の表れといってもいいですね!
ネット婚活初心者だとアプリに使い方に慣れず、出会うまで時間がかかってしまうことがあります。
しっかり結果にコミットできるゼクシィ縁結びは、ネット婚活初心者でも安心して利用できますね♪
価値観診断で相性の良い相手と出会える
ゼクシィ縁結びの「価値観診断」は人気です♪価値観診断はゼクシィで結婚した6000人のデータから作られているので、信頼感抜群!
評価:
最初に性格診断でタイプが分類され、相手とのマッチ度がわかり、おもしろかったです。
(34歳・女性・会社員)
18の質問に答えると、全部で13あるタイプから自分の性格を診断。診断結果をもとに、性格・価値観のマッチする相手を1日4名ずつピックアップしてくれます!
結婚を考えていく中で、相手の価値観や性格の相性って1番大事と言っても過言ではないですよね。
それを出会う前に知れるのは、とてもメリットであると思います!
筆者自身も価値観診断でマッチ度の高かったお相手複数名と実際に会うことができました!
価値観診断は無料で受けることができるので、お試しでやってみるのもありですね♪
コンシェルジュがデート日程を調整してくれる
ゼクシィ縁結びには、「お見合いオファー機能」というサービスがあります。
お見合いオファー機能は、デートの日程や場所を恋愛コンシェルジュにお任せできる機能です♪
恋愛コンシェルジュが仲介に入ってやり取りしてくれるので、個人情報を明かさずに相手と約束できます!
「マッチングできたけど、どうデートに誘えばいいのか分からない…」といった方でも安心して使えますね♪
検索機能で自分に合った相手を探せる
ゼクシィ縁結びは、検索機能の項目がとても多いです。その数なんと35項目以上!
「年齢」「住まい」などの基本情報に加え、「職業・学歴」「ライフスタイル」「恋愛観・価値観」と他のアプリには無い項目が多数あります。
一部機能は有料のプレミアム会員限定のものがありますが、それ以外は誰でも使えるので、自分自身の出会いたい条件で相手を探せます。
ぜひ色んな検索条件で検索してみて下さい!
ゼクシィ縁結びは安全なの?サクラは?
マッチングアプリやサイトの口コミで「サクラのせいで全く会えない」とか「業者が多いです」なんて評判を目にしたことはありませんか?
ゼクシィ縁結びを含むマッチングアプリには、そういった「サクラ」や「業者」が潜んでいることもあります。
そこで、ゼクシィ縁結びの安全性について調べたので下記にまとめています!
リクルート運営のためサクラはいない!
サクラとは?
- ・アプリ運営が雇った偽の会員
・アプリ内で課金を促してくる
・綺麗な女性になりすましている
・ユーザー数を多く見せようとしている
上場企業リクルートグループが運営しているゼクシィ縁結びにサクラはいないので、安心して利用できます。
サクラとは、アプリの運営会社が雇った偽の会員のことを指します。
主に女性ユーザーになりすまして、アダルトなメッセージで男性を騙し、課金させることがサクラの目的です。
特に、ポイント課金型のアプリに多く見られるので注意が必要です!
しかし、ゼクシィ縁結びは月額でアプリを使えるので、それ以上の金額がかかることはありません。運営側がサクラを雇ったところで、何のメリットもないのです!
個人情報の管理も徹底されており安全
ゼクシィ縁結びでは、個人情報の管理も徹底されています。
個人情報保護の体制を整備し、プライバシーマークを取得。利用目的以外で個人情報を利用することはありません。
サービス上では匿名表示なので、実名や連絡先が表示されることもありません。
業者や勧誘が入りづらい運営体制
ゼクシィ縁結びは、徹底した管理体制で業者や勧誘が入りづらくなっています。
どのアプリでも業者や勧誘がいるという口コミが多いです。ゼクシィ縁結びでは、24時間365日体制でパトロールを実施し、怪しい会員への通報機能も完備されています。
また、メッセージのやりとり前には、しっかりと本人確認があり、運転免許証・パスポートなどの提出が必要です。これでは、業者や勧誘は活動できません!
ゼクシィ縁結びで出会える相手・特徴
ゼクシィ縁結びを使って「どんな相手に出会えるの?」「ユーザーの年齢層は?」と気になる方も多いですよね!
男女別の年齢層やゼクシィ縁結び会員の特徴をまとめているので、参考にしてください!
出会える男性:結婚を見据えた30代が中心
ゼクシィ縁結びの男性会員の年齢層は、30代の割合が1番多いです。
20代の割合は少なく、結婚を見据えたユーザーが集まっています。
年収1,000万円以上のハイスペックな方もおり、中には経営者や会社役員も!
他にも、公務員や上場企業など、安定した職業に就かれている方が多い印象。
ゼクシィ縁結びで実際に数人の男性と会ってみましたが、結婚願望が強めで、真剣に婚活している方が7割。
あとの3割は「今すぐの結婚ではないけれど、将来を考えている方と出会いたい」という方でした。
そのため、「彼氏がほしい」という恋活目的で使う女性には不向きなアプリと言えるでしょう。
出会える女性:20・30代の婚活女性が多い
一方、ゼクシィ縁結びの女性会員の年齢層は、ほとんどが20・30代です。
男性会員と同じく、結婚を考え利用してる女性が多い印象。ゼクシィ縁結びは20代後半の女性が多く、婚活アプリの中では年齢層が若めです!
男性会員に聞くと「全体的に家庭的な印象」「可愛い系の女性が多い」とのこと♪
女性に人気の「ゼクシィ」の知名度もあり、ゼクシィ縁結びは他のアプリよりも女性比率が高め!本気で出会いたい男性におすすめです。
遊び目的のユーザーはいない
結婚に対して真剣なユーザーがとても多いゼクシィ縁結び。
年齢層も他の恋活マッチングアプリより高めで、気軽に出会いを求める会員はほとんどいません。
日本最大の婚活ブランド「ゼクシィ」系列だからこそ、こういったユーザー層になるのですね!
男女共に有料という点で遊び目的のユーザーがいないのは納得がいきますね。
逆に、「気軽に恋愛がしたい」「彼氏彼女が欲しい」という方には、不向きなアプリです。
体験談:真剣な会員が本当に多いのか検証
マッチライフ編集部の女性社員が実際にゼクシィ縁結びを使ってみた体験談を見ていきましょう!
真面目に出会いを求めるユーザーが多いと言われても、「本当にそんな人と出会えるの?」と気になりますよね。
そんな疑問を解消できるよう、1ヶ月間ゼクシィ縁結びを利用してきたので、参考にしてください。
結論:婚活意識が高い男性3人と出会えた!
使った期間 | マッチング数 | 出会えた人数 |
---|---|---|
1ヶ月 | 14人 | 3人 |
ゼクシィ縁結びでは、1ヶ月で3人の男性と出会うことができました。
会話も結婚観・価値観などの話が多く、将来を見据えており、かつ3人とも真面目でとても好感が持てる方々でした。
今回マッチングできたゼクシィ縁結びのユーザーは、遊び目的という感じは一切なく、真剣に婚活と向き合っていた印象です。
ゼクシィ縁結びは、しっかり婚活をしたい人にかなりおすすめのアプリと言えます!
誠実な男性とメッセージできた
イケメンっていうわけじゃないけど、優しそうな男性から「いいね」が来ました。
誠実そうで気になったので、早速マッチング!
メッセージでは、すごく丁寧な言葉遣いで好印象でした。
しばらくお話していると、結婚願望についてのお話になりましたが、「将来を考えるパートナーを探している」とのこと。
かなり誠実な返答です。
これは1度会ってみたい!今回は縁結びのデート調整機能を使って、初デートを決めました。
マッチ度が高い相手はマッチングしやすい
価値観診断により、マッチ度が高い相手はマッチングしやすかったです。
マッチ度が高ければ高いほど、性格・価値観の相性が高いということです。
実際会った3人の男性も価値観マッチ度が90%近くありました。
アプリを通じて、いざ会うとなると誰でも緊張するものです。
そんな時、相手と自分の価値観が近いことが分かっているだけでもとても気楽に会うことが出来ます。
直接会う際、気を遣わず、素の自分でいられるという好循環につながっていくわけです。
皆さんもゼクシィ縁結びを使う際は、価値観マッチ度に注目してみてください!
NG行動:馴れ馴れしい態度は出会えない
ゼクシィ縁結びでのNG行動
- ・初めからタメ口を使う
- ・すぐに会おうとしてしまう
- ・出会いを焦ってしまう
ゼクシィ縁結びで馴れ馴れしい態度はNGです!
最初からタメ口だと、婚活への真剣度を疑われますし、真面目に相手を探してる縁結びの男性には引かれてしまいます。
使い初めの1週間は、男性との会話が全く続きませんでした。
遊び目的のアプリならすぐに会いたがる女性は喜ばれますが、ゼクシィ縁結びでは、そうではないのです!
男性も真剣に相手を探しているので、軽い女性はお断りなんです。
軽い女性は結婚相手として選ばれませんよね。
比較:1番真剣な出会いができる婚活アプリは?
本当にゼクシィ縁結びが婚活アプリの中で1番使えるのでしょうか?
そこで、人気婚活アプリを1ヶ月利用使って比較した結果を表にしました!
「会員数」「年齢層」「真剣度」の3つの要素を比較できるので、ぜひ参考にしてください。
アプリ名 | 会員数 | 年齢層 | 真剣度 |
---|---|---|---|
![]() ゼクシィ 縁結び 無料DL 詳細 |
140万人 | 25~40歳 | ★★★★★ |
![]() 無料DL 詳細 |
211万人 | 25~40歳 | ★★★★☆ |
![]() マリッシュ 無料DL 詳細 |
100万人 | 30~40代 | ★★★★☆ |
今回の比較では、「ゼクシィ縁結び」「ユーブライド」「マリッシュ」の3つの婚活アプリを使用しています。
ゼクシィ縁結びが1番真剣に出会える
比較の結果、ゼクシィ縁結びが1番おすすめできるアプリだと分かりました!
理由は「ユーザーの結婚に対する真剣度」です。
ゼクシィ縁結びでやりとりしたユーザーが、1番結婚に関する話題が多かったです。
結婚に対して、しっかり考えている方がほとんどでした。
マリッシュ以外は、女性も有料のアプリですが、中でもゼクシィ縁結びが1番真剣度の高いユーザーが多いように感じました。
再婚には「8割のユーザーが結婚経験があるマリッシュ」がおすすめなど、状況により使うべきアプリは変わります。
総合的には、婚活をするならゼクシィ縁結びがおすすめですが、他のアプリも気になる方はこちらの記事を参考にしてみてください!
ゼクシィ縁結びは身バレの心配なし
ゼクシィ縁結びを使うと、周りの知人友人にバレるんじゃないか?と不安に思う方もいると思います!
そんな方にも安心なゼクシィ縁結びの機能を紹介していきます!
Facebookからの登録で友達は非表示
非表示の方法
- 相手のプロフィールの右上をタップ
- 非表示にするをタップ
ゼクシィ縁結びの登録方法は「Facebook」と「メールアドレス」の2種類があります。
「Facebook」で登録することで、Facebook内の友達に対してプロフィールが自動的に非表示になり、身バレを防ぐことができます。
ただ、Facebook内の「友達の友達」を非表示にする機能はありません。身バレをしたくないのであれば、予めリアルの友達はFacebook上で友達登録しておきましょう!
もし知り合いを見つけた場合は、すぐに非表示にしましょう。
非表示設定をすれば、相手に自分のプロフィールが表示されなくなります。間違えて非表示にしてしまっても、非表示リストから解除できるので安心です。
シークレットモードでプロフィールを非表示に
シークレットモードがおすすめな人
- ・不特定多数の相手にプロフィールを見られたくない人
- ・アプローチした相手だけに自分のプロフィールを表示させたい人
- ・新しいお相手からのアプローチを受けないようにしたい人
ゼクシィ縁結びには、シークレットモードという機能があります。
利用するには、月額料金とは別に4,900円を支払い、プレミアムオプションに加入する必要があります。
ただ、料金が高い上に、マッチング数が減るなどのデメリットもあるので、身バレを完全に防ぎたい方以外にはおすすめできません。
ゼクシィ縁結びの登録方法・使い方
では、最後にゼクシィ縁結びアプリの使い方について!基本の使い方は3ステップです♪
①登録、ログインする
ゼクシィ縁結びアプリを開くと、最初に登録画面が出てきます。
- ・Facebookで登録
- ・メールアドレスで登録
登録方法が2つあるので、どちらかを選んで登録。登録をすると、次からは開くだけでログインできます♪
②「条件」or「価値観」でさがす
ゼクシィでは、「条件」と「価値観マッチ」から出会いを探すことが可能♪
価値観マッチは、相性の良い相手を毎日4人紹介され、紹介された相手には無料で「いいね」を送れます♪
③メッセージ
気になったお相手がいたら、いいねを送ります♪いいねが返ってきたら、マッチング成立!
特に男性の初回メッセージは大切なので、女性の意見も参考にしてみてください♡
サポート重視の方はペアーズエンゲージがおすすめ
ペアーズエンゲージは国内No.1のマッチングアプリ「ペアーズ」の運営が作ったオンライン結婚相談所です。会員登録には「独身証明書」が必要なため、安心して婚活できるアプリと言えます。
ペアーズエンゲージ最大の特徴はサポートの手厚さ!専属のコンシェルジュが写真選びや自己紹介文の作成、やり取りのコツまで親切にサポートしてくれるため、婚活初心者も安心して利用可能です。
「オンラインファーストコンタクト」でどこでも手軽に話せる
ファーストコンタクトの利用方法
- 「いいね!」を送る際に「オンラインで会いたい」を選択
- マッチング後、日程調整機能を使って実施日時を決定
- 設定日時になったらアプリからビデオ通話を開始
ペアーズエンゲージは、「オンラインファーストコンタクト」を使ってアプリ内でオンラインビデオ通話ができます。
オンラインファーストコンタクトを使うと、どこでも手軽に相手と顔を合わせて話せるため、「会いに行く時間が取りづらい…」「相手と休日が合わない」といった経験がある方でも効率的に婚活可能です。
また、オンラインファーストコンタクトをする日程はアプリ内の「日程調整機能」で手間なく調整可能!面倒なやり取りがなくて操作も簡単なので安心して使えます。
結婚相談所「スマリッジ」の利用もおすすめ!
料金 | 登録料:6,000円 月会費:9,000円 |
---|---|
運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
※表示価格は全て消費税込みの料金です
※決済方法やプランで価格が異なる場合があります
スマリッジは「結婚相談所のサービスを低価格で」というコンセプトの婚活応援サービスです。登録や利用をするのに店舗まで行く必要が無く、全てがオンラインで完結しているのが特徴◎
運営会社はSEM&Oという会社で、JASDAQ上場企業のSEH&Iの子会社で安心安全に利用できます。
スマリッジでは、「身分証・独身証明書・収入証明書・学歴証明書・資格証明書」の提出が義務付けてられているため、マッチングアプリよりも真剣度の高いユーザーが集まる点が特徴です。