
「ブライダルネットの料金体系ってどんな感じ?」「課金すべき?高い?安い?」
真剣な婚活に使えるマッチングアプリのブライダルネット!課金しても良いのか、上手くいくのか、疑問に思う方もいるかと思います。
そこでこの記事では、ブライダルネットの料金プランと割引料金を男性女性別にまとめました!
また、別のマッチングアプリとの比較やおすすめの料金プランも記載しています。
この記事を読み終わると「ブライダルネットに課金するかどうか」「自分が課金して出会えるのか」の判断ができるので、ぜひ参考にしてください。
ブライダルネットの料金【男女で共通】
プラン | クレジット | iPhone/Android |
---|---|---|
1ヵ月プラン | 3,980円/月 | 4,900円 |
3ヵ月プラン | 3,980円/月 (一括11,940円) |
4,200円/月 (一括12,600円) |
6ヵ月プラン | 3,980円/月 (一括23,880円) |
3,300円/月 (一括19,800円) |
※表示価格は全て消費税込みの料金です
ブライダルネットの有料会員には「1ヶ月」「3ヶ月」「6ヶ月」の3つのプランがあります。
アプリ版の料金よりも、クレジットで支払ったほうがお得にブライダルネットを利用できます。
無料と有料の違い【出会うには課金必須】
無料 | 有料 | |
---|---|---|
申込み | 〇 | 〇 |
メッセージの送受信 | 1通目のみ | 無制限 |
婚シェル | × | 〇 |
写真のぼかし | あり | なし |
ログインボーナス | 40「申込み」/月 | ※70「申込み」/月 |
※「3ヶ月」「6ヶ月」プランのみ追加付与
ブライダルネットで出会うためには、有料会員への課金が必須です!
有料会員に課金することで、2通以上のメッセージ送信が無制限に♡
メッセージのやり取りをして、相手に信頼できると思ってもらえないと、ブライダルネットで出会うのは困難です…。
そのため、1通しかメッセージを送れない無料会員の状態で、出会いを求めても時間の無駄に終わります。
本気でブライダルネットで出会いたいなら、有料会員に課金してから使いましょう!
課金は「6ヶ月プラン」がおすすめ
6ヶ月プランがおすすめの理由
- ・割引料金で使える
・1ヶ月と3ヶ月プランでは短い
ブライダルネットの有料課金は、割引率が高い6ヶ月プランがおすすめです。
マッチングアプリの会員は平均4ヶ月でカップルが成立しています。
そのため、「1ヶ月プラン」「3ヶ月プラン」では利用期間が短く、恋人ができる可能性が低いです。
以上から、ブライダルネットの課金は「6ヶ月プラン」が最もお得に婚活ができると言えます!
【キャンペーン】新規購入時にカード決済で初回割引
ブライダルネットは、有料プランの新規購入時に「カード決済」で初回割引を受けられます。
キャンペーンを適応するには、キャンペーン公式ページから申し込むだけです。
キャンペーンは、期間ごとに割引を受けられる対象プランが変わるため、課金を迷っている人はチェックしておきましょう。
また、一度でもカード決済以外で有料会員になっていた場合、そのアカウントでキャンペーンを受けることはできません。
他のマッチングアプリの料金と比較
ブライダルネットは他のアプリと比べて安いのか高いのかが気になりますよね!
人気アプリの料金を比較しました。
アプリ | 1ヵ月プラン |
---|---|
![]() ブライダルネット ダウンロード |
3,980円 |
![]() ゼクシィ縁結び ダウンロード |
4,378円 |
![]() マリッシュ ダウンロード |
3,400円 (女性無料) |
![]() ダウンロード |
4,300円 |
※表示価格は全て消費税込みの料金です
※決済方法やプランで価格が異なる場合があります
ブライダルネットの料金はマッチングアプリの中では平均的な金額です。
しかし男女有料で真剣度が高く、おすすめの「6ヶ月プラン」は割引率が高いため、ブライダルネットは課金をしても損をしないアプリと言えます♪
まとめ:ブライダルネットの料金【男女有料】
ブライダルネットの利用料金について、男女別にまとめました!
ブライダルネットは男女有料なので、女性も有料会員でなれば出会えないマッチングアプリです。
そのため、真剣に婚活を始める方にブライダルネットはおすすめですよ♡
自分に合ったプランやお得な支払い方法で、ブライダルネットをお得に使いましょう!