- LiFe編集部
- マッチングアプリ・恋愛の専門家。
Mr&Missのいいね数の平均や基準を紹介しています。
ミスターアンドミスでは、同性会員のいいね!を見ることはできないので、
「自分ってどれくらいの人気なのかな?」
と少し気になりますよね。
というわけで、現役の男性会員がざっくりと基準を付けてみました!
ミスターアンドミスの女性のいいね数の基準や平均
女性587人を「いいねが多い順」に並び替えて、割合を出してみました。
いいね数 | 割合 | 備考 |
200~ | 1.3% | トップクラス |
150~ | 5.6% | 準トップクラス |
100~ | 18.3% | 人気会員 |
50~ | 65% | 平均 |
0~ | 10.3% | 始めたばかり |
※BAE編集部調査
ザーと見てみたところ、
・人気会員の方はいいねが『100』を超えていて、
・平均は『50~99』
あたりと言えそうです。
女性は全員28歳以下なので、年齢というよりは完全に容姿順に並んでいる感じですね。
上位の方はほとんど東京か大阪で、ちょこちょこ愛知や福岡がいます。
一方で、「自分のいいね、思ったより少ないかも…」という方もいたかもしれません。
ですが、これは累計のいいね!数なので、登録したばかりの人は少なくて、長くやっている人ほど多い傾向があります。
なので、始めたばかりの方はあまり気にされないほうがいいかもしれません。
ミスターアンドミスと並行したいアプリ
ところで、女性はアプリを掛け持ちしている方が多いのはご存知でしたか?
マッチングアプリ、やはり複数掛け持ちしてる人多いんだな…あっちでもこっちでも見かける人いるわ。
— ぴゃん子 (@napinapi715) 2018年2月12日
最近3つほどマッチングアプリを掛け持ちして20人ほどとやりとりしてるんだけど、先週そのうちの1人と実際に会ってみた。
— 小麦 (@komugi__no_mori) 2018年6月18日
女性無料なアプリが多いので、1つに絞ると勿体ないという声も…。
もし、下記に1つでも当てはまった方は、他のアプリと並行してみるのもオススメです◎
アプリ | 人気度 | おすすめな人と特徴 |
![]() Omiai |
★★★★★ | 真面目な恋活・婚活向け 国内最大級のマッチングアプリ |
![]() ゼクシィ縁結び |
★★★★★ | 早期の結婚を考えている方 2年以内に結婚したい男性6割! |
![]() Dine |
★★★★☆ | 複数のメッセージに疲れた方 メッセージなしで即デート◎ |
![]() Pairs |
★★★★☆ | 同じ趣味の人を探している方 国内No.1!趣味の数20,000↑ |
![]() 東カレデート |
★★★☆☆ | ハイスペ&美女限定! 2人に1人が年収1000万円以上! |
では、各アプリの特徴を人気順にまとめてみました!
Omiai
Omiaiの年齢層・料金
年齢層 | 料金 | |
男性ユーザー | 20代〜30代 | 3,980円 |
女性ユーザー | 20代〜30代 | 無料 |
Omiaiは、20~30代を中心とした恋活・婚活向けのマッチングアプリ。
検索機能が充実しているので、理想条件に合ったお相手を探すことができます。
検索できる職業は69種類!休日検索では曜日を指定できて、平日休みの人同士もマッチングしやすい!
Omiaiは女性だけではなく、男性も無料で使える検索機能が多いです♡
「こんな条件の人と出会いたい!」という理想があるなら、Omiaiで理想の人を検索してみてください♪
Omiaiの人気男性会員・女性会員
Omiaiのおすすめポイント3つ
①国内最大級400万人のマッチングアプリ
②無料の検索機能が充実!
③イケメン男性が多い!
Omiaiの口コミ・評判
ゼクシィとOmiai使って何人か会ったけど、みんなちゃんと恋人を探してて、体目当てみたいな危ない人には当たらなかったな。
— ゆみの (@nicoasdayo) 2018年6月24日
同期3人位omiaiで彼氏と出会って結婚まで至りましたー。
— J.W.B (@Jwahrheit) 2018年5月6日
ゼクシィ縁結び
◆ゼクシィ縁結びの概要
年齢層 | 料金 | |
男性 | 25歳~40歳 | 4,378円 |
女性 | 23歳~40歳 | 4,378円 |
ゼクシィ縁結びは、リクルートグループ運営の婚活アプリです♪
25歳~40歳が中心で、2年以内に結婚したい男女が6割以上!
ゼクシィは、2年以内の結婚に最適なアプリです◎
◆ゼクシィ縁結びの人気会員
◆ゼクシィ縁結びのポイント3つ
①2年以内に結婚したい男性が約6割!
②本気の婚活向け!
③”ゼクシィ”だから安心!
◆ゼクシィ縁結びの口コミ
友人がゼクシィ縁結びで出会って結婚しそうらしいです。人生を変えるサービスって良いですね。
— ゐろは (@wiroha) 2016年11月18日
ゼクシィ縁結びで結婚しました
— くまメ力 (@g_kuuman) 2017年9月25日
Dine
◆Dineの概要
年齢層 | 料金 | |
男性 | 24~39歳 | 6,500円 |
女性 | 20~32歳 | 無料 |
「アプリのメッセージって、大変じゃないですか?」
そんな方にオススメなのが、こちらのDine。
まず、Dineでは行きたい飲食店でマッチング!
たった2通でデート日が決まるので、メッセージは一切不要!
「複数の人とメッセージするのに疲れた」という方に人気のアプリです。
女性は無料で、東京、大阪、福岡の高級店でおごってもらえます♪
Dineの人気会員
◆Dineのポイント3つ
・面倒なメッセージは不要!即デート!
・高級レストランでおごってもらえる♪
・男性はハイスペックが多め!
◆Dineの口コミ
Dineというアプリ、会った人と先があるかはともかく、会うまでのメッセージほぼなくご飯食べに行けるので手軽で楽しい。
— hirow0.02 (@hirow002) 2018年6月17日
久しぶりdineでアポきまった〜❤️
奢りますって人だけと会ってる(クズ)
でもわかりやすくて良いんだ…このアプリ— にゅンタャソ (@usauxu_) 2018年7月15日
pairs(ペアーズ)
◆Pairsの概要
年齢層 | 料金 | |
男性 | 20~35歳 | 3,590円 |
女性 | 20~35歳 | 無料 |
ペアーズは、国内会員数No.1のマッチングアプリ。
特徴的なのは、趣味でつながれるコミュニティの数!
「高身長」、「激辛部」、「スイーツ好き」など、その数20,000以上◎
Pairsは趣味でつながりたい人に最適なアプリです!
Pairsの人気会員
◆Pairs(ペアーズ)のポイント3 つ
①国内No.1の会員数!
②いいねが沢山もらえる♪
③趣味のコミュニティ数20,000以上!
◆Pairsの口コミ
ペアーズ始めて
1ヶ月で彼氏できた流れ。
いいねは自分からせず、いただいた中から気が合いそうかつ真剣に彼女探してそうな人とメッセージやりとり→会うのアリだなと思った4人とそれぞれ数回会う→2人に告白される(その1人が今の彼氏)という流れでその1ヶ月結構楽しかったな???— S? (@ay33713595) 2018年8月2日
ペアーズで結婚したので、奇跡だし運命です。ありがとう。
— 丸の内IT系OL (@ninac_her) 2018年7月30日
東カレデート
東カレデートの年齢層・料金
年齢層 | 料金 | |
男性 | 25〜39歳 | 6,500円 |
女性 | 19〜34歳 | 無料 |
審査制のマッチングアプリ、東カレデートが5位にランクイン。
他のアプリよりも、ワンランク上の男女が集まるハイレベルな方向けのアプリです!
年収1000万円越えが35%越えの男性、モデルやCAの女性などかなり素敵な出会いが期待できます。
審査は無料なので、チャレンジしてみる価値は十分にあります!
東カレデートの人気会員
東カレデートのポイント3つ
①ハイスペ男性、美女が多い!
②40代、50代男性も人気!
③3人に1人が年収1000万円以上!
東カレデートの口コミ
東カレデートのアッパー層眺めてるとまじで同じ人間なのかってぐらい充実してるから楽しい
— (=^x^=)ニャーン (@oysmbye2) 2018年8月1日
東カレデートの特徴
・年収4桁万円ごろごろいる、たまーに億とかいる。年収3桁万円台が霞むほど。本当にそんなに稼いでるのか疑問
・ゼクシィとかwithに比べるとハイスペ率は高い
・イケメン率も高い
・若いブサイク率が少ない
・ブサおっさんはたくさんいる— 投資少女Y (@invester_girl_Y) 2018年7月31日
ミスターアンドミスいいね数まとめ
今回はミスターアンドミス女性の平均いいね数をまとめてみました。
女性は、いいねを沢山もらっておくと、多くの男性を選べるようになります!
正直これは写真で決まるので、人気会員が使っているモテ写真を参考にしましょう。