
- 美佳
- 美佳です。元銀座ホステスです。都内のどこかにひっそりと生息してます。顔はご想像にお任せします。
「そろそろ彼氏が欲しい」「将来を見据えてのお付き合いがしたい」とは思っているものの、なかなか彼氏ができない……と、彼氏作りで難航している女性もいるはず。
なぜ彼氏ができないのか、原因は何なのか、どうすれば彼氏ができるのか知りたくありません?作り方次第では、サクッと彼氏ができたりしますよ?
彼氏ができない原因
『彼氏が欲しい』と思っていても“彼氏ができない原因”を抱えていては、彼氏作りはなかなか難しいもの。
まずは下記に該当していないかチェックしてみてください。
仕事が忙しすぎて家と会社を往復する日々
平日は朝早く出社して帰宅も夜遅め。
たまの休日は、昼くらいに起きて部屋の掃除や洗濯。外に出る気力もなく、部屋でゴロゴロしながら撮り溜めしたテレビ番組やNetflix……では、出会いもないですよね?
仕事終わりが遅いと「帰りに一杯♪」という気力すら残っていませんもんね。
好いてくれる人に興味がわかず、好いてくれない人ばかり追っている
好いてくれない人ばかり追ってしまうのも原因の一つ。
自分で好きになった人しか見えない、興味ない男性から脈ありサインを送られても気づかないor気づいても無視!
では、彼氏ができるまでに時間がかかります。
好いてくれない人を振り向かせるテクがあればいいですが、そうじゃない場合恋愛成就は難航します。
飲み会に参加しても結局女友達としか喋ってない
友人に誘われ、合コンや街コン、出会い系居酒屋やバーに行くけど、結局一緒に行った友人としか喋っていない…ではもったいないです。
友人と喋るのは楽しいし緊張もしないでしょうが、誰とも連絡先を交換せず帰るのはちょっとねぇ……。
彼氏を作るのは難しくない
今ご紹介した「彼氏ができない原因」を読んで、『私に当てはまっている…』と不安を感じてしまった人もいるはず。けれど、当てはまっていても改善できればいいわけで、彼氏を作ること自体はそんなに難しくはありません。
彼氏を作りたいのなら、まずは出会いを多くすることです! “出会い”という分母が大きくなれば、“彼氏候補”という分子も大きくなりますからね。
では、「どうすれば異性との出会いが増えるのか?」ですよね?ご紹介します。
彼氏を作る5つの方法
彼氏を作るためにはまず出会い。けれど、出会いがあっても仕掛けなければ交際は難しいです。
そう、男性にアプローチしたり、アプローチされるように仕掛けないといけません! 彼氏を作るためにやるべきことはこの5つです。
まずは外へ出る!出会いがありそうな場所へ!
残念ですが、お家にいても彼氏はデリバリーされません。あちこちに出かけて場数を増やすことです。
合コンでも街コンでも、とりあえず出会いの場に足を運びましょう。
友人に紹介してもらう
あなたよりも友人の方が、あなたに合う人がどんな人かわかっていることもあります。
もし男友達が多い友人がいるのなら、紹介を頼むのもいいかもしれません。
男ウケファッションやメイクを心がける
出会いがあっても、ときめきがなきゃそう恋に発展することないですからね。
同じ会社なら、何かをきっかけに急に気になりはじめることもありますが……一期一会の出会いなら、会話もそうですが、第一印象がなりよりも大事。
ネットや雑誌、友人を参考にするなどして、男ウケするファッショやメイクを心がけたほうが男性は近づいてくるし、ときめきやすいです。
男心を勉強する
男性も同じ人間ですが、やっぱり女性と恋愛観が違ったりします。
気になる彼の気を惹きたい、合コンや街コンでモテたいのであれば、男心を勉強するのも大事です。
少しでも『いいな♡』と感じたら連絡先を交換
出会いの場で会話を楽しむのもいいですが、連絡先交換を忘れずに!“相手が聞いてくるまで教えない”ではなく自分から聞きましょう。
ストレートに断る男性は少ないですから、勇気を持って!
警戒心を少し緩める
やっぱりスキって大事。あまりにも警戒心が強そうな人や、笑顔が少ない人、完璧主義や細かい性格な人は近寄りにくいですから。
優しい言葉遣いで、笑顔を心がけるだけでも、ふんわりした雰囲気になったりするので意識してみましょう。
彼氏ができない女性の特徴
今ご紹介した「彼氏を作る方法5つ」を網羅していても、彼氏ができない人もいます。どんな人かというと…。
ストライクゾーンが狭すぎ
「高身長で、高学歴で、高収入で家庭的な人!」「大手企業勤務で、イケメンで、私服がおしゃれで、車を持っている人!」などなど、ストライクゾーンが狭すぎると、恋愛対象になる男性が少なくなるので、カップルになるまで時間がかかります。
仮に理想の人が現れたとしても、好かれるとは限らないので……。
LINEがブサイク
LINEがあまりにもブサイクだと男性もときめかないし、下手したら『あれ? 脈なし?』と諦めてしまうことも。
絵文字やスタンプなしの文章だけとか、ずーっと敬語とか、味気ない(可愛げのない?)LINEにならないように気をつけましょう。
些細なことですぐ縁を切る
彼から返信が遅かっただけで「きっと嫌われたんだ」と、すぐ諦めてしまうと恋も成就しません。
何かあった際すぐに縁を切ってしまうのはもったいないです。
恋愛において「耐えること」「待つこと」はある程度必要ですからね。
彼氏を作るためにはマッチングアプリがおすすめ
順位 | アプリ | おすすめな人と特徴 |
---|---|---|
![]() |
![]() Omiai無料DL |
|
![]() |
![]() with無料DL |
|
![]() |
![]() ペアーズ無料DL |
|
![]() |
![]() タップル無料DL |
|
![]() |
![]() クロスミー無料DL |
|
「仕事が忙しすぎて、合コンや街コンに行く時間がない!」「合コンのしすぎで恋活(婚活)疲れを起こしてしまった」「過去、友人に紹介してもらったこともあるけど、全然私好みの人じゃなかった……」という女性もいるはず。
そんな人にはマッチングアプリがいいかもしれないですね。家にいながら、通勤しながら異性と知り合えます。
マッチングアプリに抵抗がある人もいるかもしれません。ですが、実際アプリで知り合って交際した人、結婚した人もいます。
マッチングアプリもちゃんとした出会いの場の一つです。犯罪等に巻き込まれないよう使い方次第にはなりますが、もうネットの出会いって怪しいものじゃないんですよ。
週一合コンに参加するよりも、マッチングアプリは一気にたくさんの異性を見ることができますからね。
週一おしゃれして合コンに参加して参加費を払って……となると、参加の回数やおしゃれの気合いの入れ具合では、結構お金がかかったりしません?
それに比べマッチングアプリは家で部屋着姿でゴロゴロしながら出会えるし、気になる異性とだけ会えるので効率的かと。忙しい現代人こそ、出会いはマッチングアプリがおすすめです。
関連記事