「マジアイの評判・口コミってどうなの?」「サクラ・業者がいるかもしれないって本当?」
出会い系チャットアプリ「マジアイ」を使う際に不安や疑問を抱いていてはいませんか?
今回、マジアイを評判、口コミ、実体験を元に調査したところ、サクラを含めユーザーが誰もいないという結果でした!
この記事は、利用者の口コミと筆者が実際に使ってみた体験からマジアイをリアル評価しています。
この記事を読み終わると、「マジアイがおすすめできない理由」「遊び目的で出会える優良アプリ」が分かるので、ぜひ参考にしてください!
▼遊び目的で出会える優良アプリはこちら
結論:マジアイは使うべきでない!
今回マジアイを使ってみた結果、人が全くいない廃墟アプリと化していました!
当記事は、評判、口コミ、実体験、他サイトの記事などから総合的に判断しています!
注意:App Storeの高評価はあてにならない!
![マジアイ評価]()
マジアイのApp Storeでの評価は「4.6」とかなりの高評価になっています。
ただし、マジアイに投稿された高評価のレビューは、ポイント目当てのユーザーなどが書き込んだ自演口コミの可能性が高いです!
出会えない系アプリによくあることですが、レビューに対して高評価の割合が異常に高くなります。
出会えない系アプリの中には、登録したてのユーザーに対して、レビューすることによるポイント付与を行うアプリがあるようで、おそらくマジアイもこのパターンです。
そのため、高評価レビューは全くあてにならない可能性が高いので注意しましょう!
低評価レビューをしっかり見るべき!
![マジアイ低評価1]()
![マジアイ低評価2]()
高評価レビューとは異なり、低評価レビューはユーザーが実際に使ってみて書いてある場合がほとんどです!
もちろん、全てが実際のユーザーの評価ではなく、同業他社が評判を下げる為に書き込むこともあります。
とはいえ、高評価より信憑性が高くなることは間違いなく多いと言えます。
マジアイ以外にも言えることですが、レビューを参考にする場合は、低評価まで目を通すようにしましょう。
▼遊び目的で出会える優良アプリはこちら
体験談:一切反応がないぞ….。
早速、「マジアイ」を使ってみようということで、アプリをインストールした著者!
今まで多くのアプリを使ってきた経験から、この手のアプリは登録直後から業者などのメッセージが大量に届くと思っていました!
しかし、待てども待てども一切来ない…。
![マジアイトーク]()
おかしい、こんなはずではなかったのだが…。
「マジアイ」というワードでネット検索をしてみると、悪い評判の言葉を多数目にするわけですが、どうも様子が変です。
結局、登録から5日経っても、登録完了直後の運営からのメッセージ以外、一通も届きませんでした!
アプリ内は美女ばかり
![マジアイモザイク]()
メッセージが来ないので、検索機能を使い、色んなユーザーを調べてみました!
登録されてる女性は皆美人ばかり!
出会い系アプリでよく見られる女性は少しアダルトなテイストなのですが、「マジアイ」でも同じでした!
インターネット異性紹介事業者の届出を未提出
マッチングアプリ及び出会い系アプリを運営する場合は、「インターネット異性紹介事業者の届出」が義務付けられています。
※出典:大阪府警察公式HP
しかし、マジアイは「インターネット異性紹介事業者の届出」が未提出です。
通常、「インターネット異性紹介事業者の届出」は、App Storeや規約に記載されているはずですが一切見当たりません。
マッチングアプリ及び出会い系アプリを運営する場合は、「インターネット異性紹介事業者の届出」が義務付けられています。
そのため、届出も未提出のまま運営をしているマジアイを出会い目的で使うと法令違反に当たります。
出会いを求めた利用を禁止項目に入れている
![マジアイ規約]()
マジアイのアプリ内にある利用規約を見ると、「出会い・異性交際を目的とした行為」が禁止行為とされていました!
そのためマジアイは、出会い系アプリではないということです。
利用規約で「出会い行為」を禁止している理由は、「インターネット異性紹介事業者の届出」を提出されていない可能性が高いことから、入れなければ法令に触れてしまうからだと予想できます。
以上の理由から、マジアイは「出会い禁止」により出会うことができません。